いのちの停車場のネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『いのちの停車場』に投稿されたネタバレ・内容・結末

残念だった。
最初の方は、泣けたしよかった。
まほろば診療所のメンバーが家族なら、もっとさわこ先生のお父さんに介入していいんじゃないの?痛みの緩和って薬だけじゃないよ。ケアを出来てたの?安楽死って持…

>>続きを読む

思っていた以上にいろいろ感想が浮かぶ作品でした。俳優さんもよかったです。
おとぎ話だなと思いました。そう思えば診療所の経営状態とかご飯食べるお店の経営状態とか気にならなくなるし、吉永さんと田中泯さん…

>>続きを読む

現役医師 #南杏子 原作の
在宅医療をテーマにした作品

まほろば医院の
 医師 咲和子(#吉永小百合)
 看護師 麻世(#広瀬すず)
 事務員 野呂(#松坂桃李)
 院長 仙川(#西田敏行)
によ…

>>続きを読む

広瀬のすずちゃん見たさに鑑賞
吉永百合子さんがベリーメイン。
というわけで自分には合わなかった
吉永百合子さんのお上品な声でトロッカー24Frね。は笑いを刺激されました
合わないとはいえ、在宅医療は…

>>続きを読む

現役の医師である南杏子が上梓した同名小説を、成島出監督、吉永小百合、松坂桃李、広瀬すず等の共演により映像化したドラマ。
東京で救命救急医として働いていた主人公が、ある事件の責任を取り退職、実家のある…

>>続きを読む

都内の救命救急医(吉永小百合)が
金沢で在宅医として働くお話。

映画開始直後の映像が
かなり生々しい救急現場でびっくり…!

在宅医療を選んだ患者さんと家族には
それぞれのストーリー…

>>続きを読む

あまりにも話が整理されていないから本来考えるべきテーマまで行き着くのに時間がかかってモヤモヤする
医療従事者側の成長なのか患者の意思の尊重なのか要素を詰め込みすぎてテーマが散漫になっている
安楽死の…

>>続きを読む

吉永小百合さん主演というだけで観に行きました。
母と同い年とは思えない若さと美貌。
観客の皆さんも吉永さんと同世代の方がほとんどでアラフィフの私が一番の若輩者のようでした。

キャストは超豪華。
美…

>>続きを読む
2021年5月22日(土) 雨☂️

上ー3 Oー11 CS

監督 成島 出

119分

命ある時間は、なぜ同じではないのだろう?

芸達者揃い。小百合さんを、劇場で観るのが初めてだったとわ。

人生終盤のいろんな家族愛を見た。

ラストで自分の父親と朝日を観る吉永小百合さんの泣き崩れる姿を見たら、あの後に父親に安楽死の対処をしたのかどうかも気になりました。

それと同時に医療従事者の方への…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事