スクープ・悪意の不在に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『スクープ・悪意の不在』に投稿された感想・評価

キャプラの「群衆」や黒澤の「醜聞」の昔から、こういったジャーナリズムの暴走を描いた作品が多いのは、マスコミ(メディア)が、悪意のあるなしに関わらず、無辜の人を傷つける事例が絶えないせいなのだろうか。…

>>続きを読む

★★★liked it
『スクープ・悪意の不在』 シドニー・ポラック監督
Absence of Malice

ポール・ニューマン as 容疑者に仕立てられた男
&サリー・フィールド as 女性記…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.0

嘘と知らずに記事を書けば"悪意の不在"になる
捜査官の情報操作で、新聞記者のカーターが、無実のマイケルを容疑者扱いした記事を出す
更に、無実の証明ができる女性のオフレコの話を記事にしたために、女性は…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.2
港湾労働組合のリーダーの失踪に端を発し、新聞にでたらめの報道をされた男が巧妙な手段で復讐するというドラマ。巧妙なトリックがちりばめられており、理解するのにもう一回みたいです。

このレビューはネタバレを含みます

ポールニューマンがかっこ良かった、カーターと寝たのも計画の一部、と考えたいけど80年代のゆるさの方かな?
いい内容なのだが、出足の動機づけが
弱い。 役者の演技は文句なし!
kan

kanの感想・評価

3.5
鑑賞記録
vesper

vesperの感想・評価

3.4

情報操作による報道被害がテーマ。

一個人が大きな組織によってデマ流されるとか普通にめちゃくちゃ怖い。 

でも主人公マイケル演じるポール・ニューマンなのでそんなことでビクビクするどころかオラオラ系…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事