ヤクザと家族 The Familyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

今更ながら観てみた。ヒューマン系はあまり得意じゃないのと、綾野剛が好きじゃなかったので遠ざけてた.....

任侠映画は嫌いじゃなかったのでわりとすんなり入り込めたかなぁ🤔

ヤクザになり、親分と兄…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

4.0

みんな真っ直ぐでみんな馬鹿でみんな愛おしかった。当時映画館で見てあまりにもしんどくて泣きながら帰って、ミレパのMVみてようやく少し心を整理できた記憶がある。この曲をKing Gnuとしてではなくミレ…

>>続きを読む

いやー、よかった!もう一回観たい。アウトローな綾野剛はやっぱり素敵だし、何よりも磯村くんよかったなー。最後なんかすごくよかった。市原隼人もいい味出してたね。ただ、舘ひろしはなんか違うなー…演技がちょ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.8

🌟舘ひろしさんが出ているので思わず鑑賞。
昔、積み木くずしの真相というスペシャルドラマを見てから演技力凄すぎて好きになった😊
この映画では組長役。
親が死に、窮地に立たされた男を助けた組長と家族(組…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

4.0

友人に勧められて初鑑賞。

ヤクザと聞くと日本人はvシネか北野作品を思い浮かべると思う。
自分もその内の1人だ。
そんな自分と同じ印象を持っている人には、特に見て欲しい。

ヤクザと家族。
そのタイ…

>>続きを読む

かなりオモシロかった。

前半と後半に分かれている。

前半パートは不良青年の綾野剛くんがヤクザになる過程。
舘ひろしが親分で父親的だったり、
組員が任侠道を熱弁したり、綾野剛くんがケツモチ店のキャ…

>>続きを読む
ぽよよ

ぽよよの感想・評価

5.0

映画館も毎週行き、Netflixで配信された月は毎日観ました。綾野剛さんの演技はさすが。藤井道人監督の作る世界観は堪らない。
綾野剛×藤井道人監督のタッグが好きな人は観て絶対に損のない映画です。
広…

>>続きを読む
YasTkg

YasTkgの感想・評価

5.0
最後の娘の問いかけに涙が溢れた。

だから「ちょっと話そうか。」

これこそが映画だ(自論)

良かったですね。昭和から平成にかけて一時代を築き上げたヤクザ業の親分役の舘ひろしの、時代遅れ感が妙に良かった。
私とは住む世界が違うヤクザ業の事はよくわかりませんが、ヤクザにとっても生きていきにくい…

>>続きを読む

綾野剛演じる主人公が、ヤクザの世界に足を踏み入れてからの栄枯盛衰を3つの時間軸で追っていく。
おおよそ20年の変遷は目まぐるしく、ヤクザを取り巻く環境も然り。
変化しなければ取り残されていく時代の中…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事