ちゃ

ヤクザと家族 The Familyのちゃのレビュー・感想・評価

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)
4.5

愛しい人とただただ、一緒に生きる。
何も起きない平凡な日常を過ごす。
シンプルだけど人が生きる上で、
もっとも求めていることはそういうなのだろうと、改めて気付かされる映画。


いかなる状況で生きていても、
人は人の子。
かならず親がいる。

そんな当たり前の現実を突きつけられて、自分の両親との関係も劇中フラッシュバックした。

観る人それぞれによって、感じ方が違う映画だと思う。

あと個人的に、
新宿の映画館で見ると、
見終わって劇場を出た後の現実世界が映画の世界と重なり、よりリアルに感じ、なかなか抜け出せなかったからオススメです…


以下ネタバレ









ただ死んだから悲しいとかではなく、
背景を考えると切ない。
山本はただ、家族が欲しかった。
愛する者を守りたかった。
ただそれだけなのに、
ヤクザであるが故に自分の存在で全てが壊れた。

この映画を、本当のヤクザが見たら何を感じるのだろうか。

そして
綾野剛がカッコ良すぎる。
あんな眼差しで見られたら、守ってあげたくなる…
けどそんなんじゃなくて、
自分の芯があって強く生きるユカだからこそ山本は惹かれたのかな…


見終わった直後で心にグッとくるものを言語化するのが難しくとりとめもない文章になってしまったが
ここまで読んで下さりありがとうございます。
ちゃ

ちゃ