ヤクザと家族 The Familyに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

2021年Netflixにて鑑賞。

1999年。ただのチンピラだった賢治は、ひょんなことからヤクザの親方の命を救い、次は偶然救われるという縁から、ヤクザの世界へ足を踏み入れる。
その後、2005年…

>>続きを読む

「社会派監督によるアウトロー大河のテーマは家族」

「ヤクザと家族 The Family」鑑賞。

「新聞記者」(日本アカデミー賞最優秀作品賞)の藤井道人監督の新作というだけで否応なしに期待…

>>続きを読む
そーま

そーまの感想・評価

4.0

世知辛い世の中を伝えたかったのか
哀愁が漂い、義理人情厚い映画やな〜

時代が流れていくに連れて、
任侠の世界でもビジネスが変わっていく
どの世界でも、変化は徐々に必要ですね!

ケン兄が出所した後…

>>続きを読む

時代や人の価値観が変わっても
変わらないものもある

切なくて苦しくてしんどいけど
心の奥はものすごく熱くなる。
R12だけど、ぜひ色んな世代の人に
見てほしいなと思った作品でした。

任侠系って普…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ずいぶん前になりますが、Netflix配信のタイミングですぐにこの映画を見ました。極道系は普段あまり見ないので個人的には新鮮でした!

結論から言うと、見終わった後に面白い!とか最高だった!みたいな…

>>続きを読む
Chippy

Chippyの感想・評価

3.5

ヤクザとヤクザの人権を描いた話。なかなか見応えのある映画でした。3部構成で1部はチンピラからヤクザになるまで、2部はヤクザ道まっしぐらから刑務所に入るまで、3部は14年の刑期を終えた後の話。出所して…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛主演のヤクザ映画!
綾野剛渋くてかっこいいが!
それを上回る舘ひろしのかっこよさよ。

3部構成で話も進んでいくのでわかりやすいし。

自暴自棄になりヤクザの道を選ぶ。

ヤクザも人間味がある…

>>続きを読む
bomber08

bomber08の感想・評価

5.0

うーん、深い、深いです、深過ぎます。

タイトル、序盤からして、単なるヤクザ映画かと思いきや、中盤からラストにかけての、重苦しくモヤモヤする展開。。。でもそれが良かった、映画としては。

ヤクザの人…

>>続きを読む
jocx

jocxの感想・評価

3.7

ヤクザという特殊な世界、彼らはその中で肩を寄せ合うようにして暮らしている。時が過ぎ暴対ができ、刑期を終えて戻ると、まるで別世界。何もかもが変わって生きづらくなっている。舘ひろしがどうみてもヤクザの親…

>>続きを読む
Ju

Juの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた
まさかヤクザモノで泣くとは
それよりも家族や人情、社会や時代などあらゆるものに翻弄される姿に感動を食らった

たまたま賢治の居場所があそこしかなかったのかもしれない
たまたま自分は普通の生活…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事