トッツィーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トッツィー』に投稿された感想・評価

観ながらずっと笑っていました🤭女装ものコメディは『ミセス・ダウト』が有名ですが、製作はこちらの方が先で1983年の公開。
完璧主義が祟ってトラブルばかり起こし、結果的に失業状態が続いている俳優が、ひ…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

3.3

dTVで配信終了だったので☺︎︎

マイケルは完璧主義の俳優、それが災いしてなかなか仕事を貰えない日々が続いていたところ、友人のサンディが受けに行った病院が舞台のソープオペラのオーディションを落とさ…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.8

30数年ぶりおそらく3度目の観賞。公開時に映画館と数年後テレビにて。劇場も局も記憶にないんだがシドニーポラック監督にダスティン・ホフマンだから新宿ミラノかプラザ、テレビの解説は高島忠夫のような気がす…

>>続きを読む

2018.8.11
若いビル・マーレイが見たくて。
ハンサムだわ。ルームメイトの気難しい役者(ダスティン)と、売れない硬派なテーマを書く脚本家(ビル)。

笑わせどころが随所に仕掛けられていて、その…

>>続きを読む
KANA

KANAの感想・評価

3.8


観てそうで観てなかった!

ダスティン・ホフマンが見事な女装ぶりを見せた、ほんのりビター風味の傑作コメディ。

売れない俳優がひょんな事から女装しTVドラマのオーディションを受けて役をgetし、そ…

>>続きを読む
丸福

丸福の感想・評価

3.5

再鑑賞。

ひょんなことから女装して演じる事になるマイケルと、子育てをしながら役者を目指すジュリー。
2人の女性(?)を映しながら、女性の立場と権利、そしてラブストーリーを軽妙なタッチで描いていた。…

>>続きを読む
kami

kamiの感想・評価

3.6
ミュージカルをみてから、映画をみた!
ft0129

ft0129の感想・評価

3.7

恋愛女装コメディ作品。

ダスティン・ホフマンの女装時の演技力が素晴らしい。立ち振る舞いや背筋のピンとした立ち姿が、完全に貴婦人。いや、貴婦人を超えた。

また、作品のテンポが非常に良く、全く中だる…

>>続きを読む
ゆい

ゆいの感想・評価

-
ジュリーの母がメリーで笑っちゃった
女装して女性の仕事もらって好き勝手発言して人気を得るってなんかモヤるんだよな
Yuta

Yutaの感想・評価

3.3

ソフィアコッポラもお気に入りのひとつに挙げていたと知り鑑賞。
40年前にしては(ポラックにしては?)フェミニズムを描こうとしている意思は感じた。でも男性の女装やそれにまつわるドタバタを笑いのネタにし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事