トッツィーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「トッツィー」に投稿された感想・評価

Yuta

Yutaの感想・評価

3.3

ソフィアコッポラもお気に入りのひとつに挙げていたと知り鑑賞。
40年前にしては(ポラックにしては?)フェミニズムを描こうとしている意思は感じた。でも男性の女装やそれにまつわるドタバタを笑いのネタにし…

>>続きを読む
彗

彗の感想・評価

3.6

かなり面白いフェミニズム・コメディなんだけど、時代を考慮しても女性に変身した(女装した)方が仕事が上手くいく、というのは女性が蔑ろにされてる現状を見ると引っかかるよね〜
それにダスティン・ホフマンは…

>>続きを読む
ユキ

ユキの感想・評価

3.3

ダスティンおばさん

売れない俳優が女装したら売れちやって、相手役の女優と仲良くなったら、その彼女を好きになっちゃった話。

ダスティンの演技力の賜物で、本当頼りになるいいおばさまでした。私もお友達…

>>続きを読む
せれな

せれなの感想・評価

3.4

ダスティンホフマンといえば、私にとっては小さい頃に観たレインマンのイメージだけだったけど、やっぱり演技がすごすぎるな〜
私よりも、女の人そのものだった🤣🤣
ラブコメとは思わずに観たけど、面白かったし…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞

 女装ロマンティック・コメディ

『ミセス・ダウト』を観た流れで、女装コメディを続けて鑑賞。
過去鑑賞も数十年ぶりに鑑賞。
未レビュー再投稿。

ダスティン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

俳優としての成長かと思いきや、単なる恋愛ドラマとして締めくくられて残念。しかも恋愛に関する人としての成長は感じられないままハッピーエンドでモヤモヤ。

この映画のストーリーラインはいくつかのエンディ…

>>続きを読む
mickey

mickeyの感想・評価

4.0
普段はただのクズなのに、女装するとたちまち人格者になってしまうのが笑える。
ラユム

ラユムの感想・評価

3.5
みんな若いw
ジーナ・デイヴィスは面影あるけどジェシカ・ラングはエンドクレジットで見て驚いた。
多賞だし当時はなかなか斬新な内容だったのかな。ダスティン・ホフマンの演技の幅がすごくて役者魂感じる。

このレビューはネタバレを含みます

2024年 68本目

俳優のマイケルはプライドが高く、オーディションに落ち続けている。無節操な男。
エージェントからも、悪評が広がっており誰もマイケルを雇わないと言われる。
そこで彼は女装してドロ…

>>続きを読む
ホッソ

ホッソの感想・評価

3.2
ダスティン・ホフマンの女装、女声は見事なんだけど、ほんとに見どころがそこしかないです。
ストーリーはコメディもシリアスも中途半端で、もっと面白くできそうな設定なのに惜しいなぁっていう印象です。
>|

あなたにおすすめの記事