トッツィーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「トッツィー」に投稿された感想・評価

サラ

サラの感想・評価

4.3
ダスティン・ホフマンお若ーい。そして女装お似合い。
しかし80年代設定なの?
当時のドラマの撮り方とか、女性のおかれてる立場とかコンなんだったのかいとか。
色んな角度から考えさせられる事もありました。
ar1shi

ar1shiの感想・評価

4.3

"ドレスなしで そうなりたい"の
たった一言にこの人の誠実さが詰まってる。
登場人物が寛容性高くて観てて良い関係性だな〜て幸せな気持ちになった。

体裁関係なくノンフィルターで
その人の本質を見抜き…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

ん?これはコメディなのかな?🙄すごく大人っぽい老成したラブストーリーだと思うけど?。さすがはシドニー・ポラック監督だけはある。『ミセス・ダウト』とはぜんぜん違うぞー。

主演のダスティン・ホフマンの…

>>続きを読む
超爆笑コメディ映画。
マイケルが女の姿・ドロシーとしてドラマでアドリブかましたり、迫ってくる男を上手いことかわすシーンも面白かった。
やっぱりダスティン・ホフマンはいい俳優だと思う。
ルル

ルルの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

出会う前の自分より出会った後の自分がいい、ドレスなしでもそんな自分でいたいといった主人公の変化を明確に出していてエンタメ物語のお手本みたい。

1982年の作品。
私の中では『カラーパープル』同様、映画がミュージカルになってる繋がりという事で、鑑賞しました。

遠い昔、コメディとして観た記憶はあるけれど、全く覚えてなくて。なんならLGBTQ…

>>続きを読む

観ながらずっと笑っていました🤭女装ものコメディは『ミセス・ダウト』が有名ですが、製作はこちらの方が先で1983年の公開。
完璧主義が祟ってトラブルばかり起こし、結果的に失業状態が続いている俳優が、ひ…

>>続きを読む
ロアー

ロアーの感想・評価

4.2

ミュージカル「トッツィー」を観に行く当日におさらい鑑賞。20年以上前に一度観たきりの映画だったけど、面白かったという記憶が残っていたので、今回のミュージカルの観劇も決めた次第です。

ミュージカル…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

5.0
ミセス・ダウト以前にこんな名作があったことに驚きました
音楽も映画にピッタリで、当時を知らないのに懐かしさを感じられました

このレビューはネタバレを含みます

2024.1.9.U-NEXT

演技コーチをしながら売れない俳優のマイケル
女装して女優としてオーディションを受ける
そして昼メロドラの役をゲット
そこからスターダムへ
番組の生放送でネタバラシ
>|

あなたにおすすめの記事