てらっち

エルフと不思議な猫のてらっちのレビュー・感想・評価

エルフと不思議な猫(2019年製作の映画)
3.0
家に住むエルフは家を守る優しいエルフ☆

モスクワの高級アパートを格安で手に入れたシングルマザーの母娘。でも部屋にはいたずら好きなエルフが住みついており、あの手この手で追い出そうとする。その部屋に隠された宝を狙って悪い魔女も現れて、さぁ大変!

主役は猫じゃなくて、エルフ!

ほんまは優しかったのに、次々越してくる家族のいざこざを見てるうちに心が荒んでしまったエルフ。エルフの心が荒んでいくと家にカビが生えてダメになってしまうらしい。
新しく越してきた家族と触れ合い、エルフが優しさと自分の役割を思い出していくお話。。

ふれあいといっても、エルフは猫にしか見えへんし猫としか喋れません。

だから、エルフの悪戯もポルターガイストみたいな感じで現れるから結構ホラー(ノ∀`笑))
しかも悪戯がかなり悪質で一方的。これはもう悪霊ですね(笑)

でも越してきた女の子がピュアで、エルフとなんとか触れ合おうと、飴ちゃんあげてみたり、お人形作ったり、お手紙でやりとりしたりする姿が可愛い♡

映画全体的な雰囲気はキラキラしてカラフルで、ファンタジーとしては◎
エンドロールもほっこりして良い♡

ご近所さんのキャラも面白い♡

魔女とその息子は、、コントですか(笑) 

でも猫はタイトルで「不思議な猫」って押すほどのもんでもなく、普通の猫やった(可愛いけど)。エルフとは喋れるけど、家族とは喋れへんし。。
原題「ドモヴォーイ:スラブ人の家の精」のままで良かった気がする(笑)

まぁでもエルフの心境を映画観てる側に通訳してくれる存在としては役に立ってたのかな(-∀-`

8才の娘は好きやったみたいで、レンタルしてる間こればっかり観てたし、DVD欲しい!って言ってました(笑)結局買ってないけど(笑)

小学生以下のお子さんがいる家にオススメ☆
てらっち

てらっち