るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 新京都編 前編に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 新京都編 前編』に投稿された感想・評価

アニメは昔観ましたが完璧に覚えてる
というわけでは…
印象としては、ドラゴンボールを間延び無しに
した感じです。キャラクターの魅力としては
反滅した感じもしますが結構好きです

これはアニメと原作マンガが頭に入ってる人向けの新訳るろ剣。
確かにムダをそぎ落とし、セリフも適所変えていて内容は悪くないと思う。たた、駆け足過ぎてそんなに急いでどこいくんだ?みたいになった。
声優陣…

>>続きを読む
原作が好きな人にこれが好きな人いないんじゃないかな。比古清十郎と斎藤一だけがかっこいい。
メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.1

るろうに剣心の京都編を再アニメ化した作品の前編。

ストーリーは京都編から始まり、かつかなり短縮しているので原作やTVアニメシリーズを観ていないと分かりづらいかもしれませんが、ファンにとっては要所が…

>>続きを読む
彦次郎

彦次郎の感想・評価

2.7

元人斬りが不殺の流浪人となって悪と戦う時代劇。原作でも人気の高い京都編を再構成して作られています。
上巻45分という長さで収めるには無理があったのかアッサリとした展開とキャラの省略がかなり残念です。…

>>続きを読む
短いからと言っても見ない方がいい。
比古清十郎と斎藤一しか見所はない。
友一

友一の感想・評価

2.7
無。

新しいキャラデザとなんかスッキリしたアニメーションと引き換えに無を得た謎映画でしたよ。何故そんなものを...。

実写の京都大火編の方が100倍マシに思える....
作画だけはいいんだよな作画だけは。ストーリーがダイジェストなのは仕方無いけどアクションに迫力が無いのが困るところ。

新京都編の感想書こうと思ったけど、悪口しか出てこないからやめとく。TVシリーズとほぼ同じスタッフなのに、どうしてこうなったのか。シリーズ構成・脚本の岡田麿里は本当に原作とTVシリーズを見ているのか甚…

>>続きを読む
FREDDY

FREDDYの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

志々雄真実との死闘を描いた、和月伸宏原作の人気のエピソード「京都編」を大胆に再構築して描いた『新京都編』シリーズの第1作目である本作。まず言いたいのは、本作は原作やTVシリーズで描かれた「京都編」の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事