Tsuneno

キングダム2 遥かなる大地へのTsunenoのネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の出来は個人的にかなり良かったと思っていたので、本作も劇場にて鑑賞することにあいなった。
この作品を観て不安になるのは、果たして落とし所をどこに設定しているのかということ。
 
(若干ネタバレ)
吉沢亮とか橋本環奈とか撮影2時間くらいで終わってるよねとか、佐藤浩市とか玉木宏とかは話題作り以外にキャスティングする必要なかったんじゃないかねとか、そもそも長澤まさみなんて仲間が本人かすら怪しいねとか、そういうのは興行収入のためのギリギリな方便だろうならこの際どうでも良いとして。
あと、そもそも2時間超えに引き伸ばすような話でもないよね、ほぼ何も進んでないよねとか、そういうのもこの際どうでも良いとして。

(↑実は、どうでも良くないんだけど)
 
この作品に対する不安は、いつまでどこまでやるつもりなのかとか、そもそも原作が全く終わる気配すらないのにどーやって若い俳優たちを使い続けるつもりなのかとか、そういう「時間との戦い」に尽きる。
1作目の公開が2019年。本作が3年後の2022年。次回作は来年だそうだ。
山崎賢人と吉沢亮は28歳。橋本環奈はまだ若くて23歳だけど、長澤まさみなんて35歳だけど。本郷奏多は32歳で、彼の死に様を見る頃には40歳とかになってそうだよね。
俳優に若さを保ってもらって頑張るつもりなのかもしれないけど、主人公級の誰かが育休に入っちゃったり、スキャンダルで芸能界からいなくなっちゃったりしたら、どうするんだろうか。

そんな不安を抱きつつ、まあ次回作も観るんだろうな。でも次回作もこんな感じだったら、たぶんその次は観ない。
Tsuneno

Tsuneno