ペルシャ猫

あのこは貴族のペルシャ猫のネタバレレビュー・内容・結末

あのこは貴族(2021年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

田舎出身で貧乏でがむしゃらに勉強して上京してきた美紀。松濤に住み、世間知らずで閉ざされた環境の中で政略結婚を期待されている華子。

階層が対照的ではっきりと分かりやすく描かれているこの映画はとても親切だと思った。上には上がいて、下には下がいるというどうしょうもない現実を私たちに突きつけると同時に、普段私たちが意識していないレベルでももっと細かく階層が分断さているのでは?と目を向けさせてくれる機会を与えてくれたと感じた。

一見すると階層格差に焦点を当てたフェミニズム映画のように見えるが、政治家を輩出してきた一族出身の幸一郎が、選択の余地を与えられることもなく家族の期待を背負いながらレールの上を歩んでいく(というより爆走に近い)様から、彼も漏れなく社会構造の被害者であることが個人的にミソだと感じた。

女性の権利や立場など、これまで以上に叫ばれる時代ではあるが、この映画を通して強く感じたことは、(もちろん家庭にもよるが)一家の大黒柱としての役割を強要される男性も時と場合によっては女性よりも窮屈で逃げ場のない立場にいる、ということだ。というか、そもそもどちらが窮屈なのか、という論争自体ナンセンスで、それぞれが直面する問題の要因としてジェンダーや家庭環境が大きく影響して、そしてその在り方が多様である、ということが伝わった。

そう言えば昔母に、女性は社会に出ても子供が産めることで自身のアイデンティテイの拠り所を分散させることができると聞いた。それに比べて男性は社会での地位が大きな比重を占めている。

互いの結婚観の違いから離婚を決意し、それぞれの道を進むことになった幸一郎と華子であるが、深窓育ちから一歩前へと社会に踏み出し、自分なりの関わり方を持とうとする華子をみると、ガチガチのエリートロードを忙しなく進み続ける幸一郎と比べて、まだゆとりのある生き方に感じた。

※まだ書きたいことあるはあるけど、取り敢えず成仏。