えリス

あのこは貴族のえリスのネタバレレビュー・内容・結末

あのこは貴族(2021年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったけど上映期間間に合わんかったやつやっと観れた

門脇麦ってやっぱり演技上手いんやなあ
自覚も悪気もなく、必要なものは全部与えられるのが当たり前やと思って生きてきた世間知らずの受け身なお嬢様役にぴったりはまってた

水原希子のキャバ嬢時代のカツラはおもろい
あと、富山の同窓会のシーンの地元の男の感じがめちゃくちゃリアルでゾッとした笑

自分が本当に欲しいものは何なのか、どう生きたいのか
育った環境や家族の声に惑わされずに自分で考えてちょっとずつ抜け出してこ!的な

他の人が書いてて共感したけど、
分かりやすく地方庶民vs都会貴族の対立構造にせずにどっちも応援してるのがとてもよかった!
その二極の間を上手く取り持ったのが逸子で、バランサーとしてかなり重要なキャラクターやと思った
海外に飛び出した人からしたら狭い日本の中の格差なんてどうでも良いよ的な皮肉要素もあったのかもしれん

平和に観れた!
わたしも低階層で日々搾取されてこ〜
えリス

えリス