ほちき

あのこは貴族のほちきのレビュー・感想・評価

あのこは貴族(2021年製作の映画)
3.4
華子にも美紀にもどちらも感情移入ができなくてフワフワした感じで鑑賞。

東京って区分けされていて、同じ世界の人としか交わらないようになっている。という内容の台詞。今の世界が当たり前で全てで他の世界があることを知らないもんね。
この映画で良家の方の生活を知れました。
ご挨拶の時に相手から声掛けがあるまで戸の前で待ってたり、座ったまま移動したり、部屋に入ったあとも座布団に座るときの座り方とか卒なくこなすところに、これが育ちかと思った。華子すごい。

私の地元とそっちの世界って似てるね。
皮肉なのかな。美紀はそのルートから外れようとしてもがいている。
でもさ、東京って場所がそんなに重要なの?東京である意味ある?と思っちゃった。


1日を振り返った時にいい日も悪い日もあって、でもそれを話す相手がいることで救われる、のような表現があって、そうだよねぇと共感。
大人になるとなかなかいないよねぇ。

ずーっとタクシー移動だった華子が傘をさして歩いて帰っていたシーン、よかったな。
美紀との交流で変わろうとしているのが感じられて。
最後は自分で運転もしてて、仕事としてて、パンツ履いてて。友達とも楽しそうで。

美紀は華子との交流で何か変わったのかな。影響は一方方向なのかな。
ほちき

ほちき