あのこは貴族の作品情報・感想・評価・動画配信

あのこは貴族2021年製作の映画)

上映日:2021年02月26日

製作国:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 地方と東京の分断がうまく描かれていて、社会学入門の教材レベル
  • 登場人物たちの言葉がリアルで刺さる
  • 女同士で自尊心削りあう必要ない、現代のシスターフッド映画
  • それぞれの環境を受け入れ、自分で選択することと少しの出会いを大切にして生きていく
  • 反復と差異がわかりやすく、女を否定せず男を非難しない点が良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あのこは貴族』に投稿された感想・評価

女性作家の原作を女性監督が20代の女性達の視点で描いているが、年齢・性別・住む場所が違っても、案外共感できる話だった。

この映画は日本社会に蔓延る階層の違いによる断層とその中で振り回される2人の女…

>>続きを読む
同性のニケツっていいよな

高良健吾にはじめて会ったとき、麦ちゃんはバードケージ使ってたけど、きこちゃんと会ったあとふつうのビニール傘使ってんのアツすぎ
しお

しおの感想・評価

3.8

家柄や生まれ育った環境である程度自分の人生は決まってくるものだと改めて感じた

どう生きていくかは自分次第だけど、そこにも実家の太さや育った環境による価値観が影響して来るから、自立してからも切り離せ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで面白かった。
4人ともがいい方向に変わってる感じでよかった、幸せって人それぞれだ。

このレビューはネタバレを含みます

静かに流れる映画
裕福な家庭に生まれ、良い家柄の人とお見合い結婚する良家のお嬢様を門脇麦
一方 地方で勉学に励み、東京の名門大学(慶應義塾大学)に合格し上京するも、学費が払えず中退する 水原希子

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.2
グロテスクな映画。解像度が高い。
ここまでじゃなくてもやっぱり東京出身と地方出身は違うんだよなあ。
アルプ

アルプの感想・評価

3.4
☆☆☆★★
YUKITALIA

YUKITALIAの感想・評価

3.6
小説で読んで良かったけど
ドラマもとても忠実。
maru

maruの感想・評価

3.8
2024.06.08
ァ

ァの感想・評価

3.0
母の言ってた「うまくやりなさい」って言葉が正論だな
上手く折り合いつけてくしかないんだよ

あなたにおすすめの記事