茄子 アンダルシアの夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「茄子 アンダルシアの夏」に投稿された感想・評価

あれ?浦沢直樹とジブリを混ぜたような画風だなあと思ってたら、圧巻のレース終盤シーンでちゃんと黒田硫黄風味の絵柄にしてくれて満足しました。

アニメじゃないとできない表現たっぷり。1時間弱でたくさんの…

>>続きを読む
NT

NTの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ぺぺが不憫だけど、展開が燃える。全部手書きと思うと作画が良い
ちょうど良い時間の自転車レース

クライマックスの疾走感がすごい
横軸の運動の楽しさがもうちょっとあれば尚のこと良い。レイアウトも撮影も良かったので、アス比が原因かな。夕闇の中を走ってるシーンはとても良かった。

このレビューはネタバレを含みます

絵はめっちゃ好き

内容は特に響かなかったけど
ぺぺの気合いは伝わってきたし
競輪めっちゃすごいな
見てるこっちが足の限界感じた
スズキ

スズキの感想・評価

4.0
ジブリの中の人が作っただけあってごはんがとってもおいしそう、
これは傑作。たった46分の自転車レースで一人の男の人生を見せきる腕力と繊細さ。非常に上品な作品。ゴール手前のデッドヒート。
ちょうどいいぐらいのサイズで
ちょうどいいぐらいの爽やかさと熱さ

傑作すぎなくてちょうど良いのがいい
そんな中、ゴール前でデットヒートするシーンは
あまり観た事がないくらいダイナミックでグッときた

このレビューはネタバレを含みます

上映時間の長さ以上の満足感。
短い時間の中で描かれた主人公の葛藤と人間関係がとても分かり易い。
反骨精神を剥き出しにしてる最後は、兄への当て付けなのか、不甲斐ない自分への……?

どうしようもないタ…

>>続きを読む
久しぶりに鑑賞。

スピード感と人間模様と
短い劇中にも端的にまとめてあって、
わかりやすく良い映画。

これを初めて見た時は、
大泉洋の声優初めてだったっけ。

あなたにおすすめの記事