ぉゅ

最高の人生の見つけ方のぉゅのレビュー・感想・評価

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)
4.2
2021年 鑑賞 21-340-23
NHK BSP にて
「スタンド・バイ・ミー」「恋人たちの予感」「LBJ ケネディの意志を継いだ男」等のロブ・ライナー監督による、余命6ヶ月を宣告された二人の男が、死ぬ前にやり残したことを実現するために二人で冒険を描くハートフルドラマ作品。
2019年に日本でリメイクされた。

全く異なる人生を歩んできた心優しい整備工のカーター・チェンバーズ (モーガン・フリーマンさん)と、傲慢な実業家のエドワード・コール(ジャック・ニコルソンさん)。病院で同室となった彼らは共にガンを患っており、余命半年だった。そんな中、整備工が実業家にあるリストを見せる。それは、死ぬまでにやりたいことを記した「棺桶リスト」で、実行できていないものばかりだった...

ー わがままジジィと優しきジジィ ー
「凄いそばかす顔だな」「昔からそうだ」「似合ってる」のシーンで掴まれた!ファーストコンタクトではないが、エドワードががありがとうを言おうとしたが、言えない、彼の性格が出たシーンに思えて仕方なかった!

“あなたは人生の期限を知りたいですか? 96パーセントが「いいえ」と答えた 私は残りの4パーセント その方が解放感が得られると思ったからだ だが実際は違っていた”
“カードするか” “その言葉を待ってた”
お互い余命僅かなじい様で、同じような経験を同室で経験し、共有したからこそ、人生も人種も立場も仕事や経済状況などが違っても、相手が今どういう風に思っていて、どういう行動をしたいのがわかるのだろう。そんな人生経験の厚みを感じたシーンの数々...
ある朝、エドワードはカーターの書いていたメモを見つけ...

“同じ船に乗り合わせた仲間だろ? これはビッグチャンスだ”
エドワードの提案で、カーターのリスト・改を2人でチャレンジする旅へ!
スカイダイビング(エドワードの「お口チャックの動き好き)、タトゥー、クラシックカーでレース、飛行機からの景色が最高!「人は生き そして死ぬ ただそれだけのことだ」エドワードの言葉や考え方 いいねぇ、ペタング、キャビア、クイズ番組(名コンビとは?は、カーターと声を揃えて、バート&アーニーと答えた)、お風呂のシーンのカーターの言葉や考え方 染みるぅ、サバンナ(2人の歌う姿が超チャーミング)、銃はい1発で...)、ピラミッドと荘厳な景色を見る、エドワードの娘の話、タージ・マハル、万里の長城でバイク、エベレスト断念...

“幸運な女性ね” “幸運なのはおれの方さ”
このシーン、ステキ!ウルっときたよ。そして、とうとうアメリカ...

“こんな旅くらいで 俺が変わるとも?”
ああいう言い方しか出来ないし、自分のキャラじゃねぇ的ことを連ねていたが、本当の気持ちは... それを代わりにと、カーターが行き... なんか涙が溢れて来て... 猫のふんのシーンは泣き笑い泣き...

カーターの●●、エドワードの●●ー●、マジで最強クラスに●を●う。ラストの展開は思っていた通りだったが、斜め上を行った!かつ、あの雲海とOPに繋がる円環構造だった!日本リメイク版も楽しみ?観たい!だってあの方々が登場するんでしょう?

トマス(ショーン・ヘイズさん)も最高のスパイスで、彼がいたから、より楽しめたし、より刺さった!

1650
ぉゅ

ぉゅ