GAGARINE/ガガーリンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『GAGARINE/ガガーリン』に投稿された感想・評価

sio

sioの感想・評価

3.1
色がすごく綺麗。各場面気を遣っているんだなというのがよくわかる。
主人公の脳内があまりにも子供じみていて気色が悪かった。これならほんとに少年か逆に痛々しいくらいのおじさんが主人公の方がよかったな。
Natsumi

Natsumiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

団地の壁ぶち抜いて作るユーリの宇宙船がめちゃくちゃよかった!!🚀
たくさんのスイッチに、オデッセイみたいな菜園、綺麗な光が漏れる星図……カメラワークも無重力みたいで本当に宇宙にいる気持ちになる🪐💫

>>続きを読む
MAXI

MAXIの感想・評価

4.3
絵作りが良すぎた。。。
あの団地を宇宙船に見たてた部屋のセットをデザインされた美術監督は誰ですか、、、素晴らしすぎる、、、
団地を最後点滅させる演出も考えたんは監督なん、、、?素晴らしすぎる、、、
aro

aroの感想・評価

3.3

社会派ヒューマンストーリーかと
思ったけど、ちょっと違いました

後半に進むにつれ、
ファンタジー色が強くなり👩🏻‍🚀

静かに淡々と進んでいき、
どこか懐かしさも感じる不思議な作品でした
yuzame

yuzameの感想・評価

4.0

めっちゃ良かった。
壁をぶち抜いて、隣の部屋と繋げてるのが
宇宙船の構造に本当に見えた。
ユーリはネグレクトされたけど、
あの団地に居たからこそ
まともでいられた。団地が家庭だった。
人が居なくなっ…

>>続きを読む
murmur616

murmur616の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 取り壊し予定の団地内での小規模な物語がかなり好みでした。
 ユーリとディアナが鉄塔の上から明け方の街や団地を眺めるシーンが好きです。
 住民が退避してからも団地で人知れず暮らすユーリの生活も見てい…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.0
雰囲気好きだったけど、これまたストーリーに入り込めなかった私。なんでだぁ😩
SFっぽくなったところにもイマイチついていけず、、、。

ま、そーゆーときもあるよね!笑
CHIO

CHIOの感想・評価

-

パリ郊外のガガーリン団地。
老朽化で取り壊しが決まる中、
思い出のつまった居場所を守るため、
一人立てこもる16歳のユーリくんのお話。

宇宙飛行士を夢見る気持ちと
団地への愛着から、後半、
団地を…

>>続きを読む

三ノ宮で誰もいないレイトショーをやる素敵な映画館を見つけた。向かいの銀座ライオンで軽く食べのみしてから映画を見るのにハマりかけたら、実はその月末に閉館するので誰もいないだけだった。
1人でみたユーリ…

>>続きを読む

裏フランス
実際に存在した団地ガガーリン
初々しくもあり映像はどことなくアジア感もあり不思議な感覚あp
どうやって宇宙と団地を繋げたのだろうか?(団地の名前から繋げた?)
その発想に素直に感服します…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事