運命の回り道/リンボーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「運命の回り道/リンボー」に投稿された感想・評価

kazuma

kazumaの感想・評価

3.5

Netflixに入ってたので見ました。

いやぁ、最初がシュールで最高でした。
その後はスローペースに進んでいく感じでした。若干ウェスアンダーソンぽい感じでした。また、難民問題についても考えさせる映…

>>続きを読む
淡々としているが、難民の厳しさも描かれている。最後は前向きになって表情も柔らかくなって希望が見えた
fukuppo

fukuppoの感想・評価

3.8
独特な雰囲気漂っていたが
クスッと笑ってしまう感じな場面がところどころ。今年1本目です。笑
AOI

AOIの感想・評価

4.0

【辺境感半端ないスコットランドの離島で難民申請の処理を待つ亡命希望者らの哀愁喜劇】

シリア人のオマール🧑🏻‍🦱アフガニスタン人のファラハド🧔🏻‍♂️ナイジェリア人のワセフ🧑🏾ガーナ人のアベディ‍👩…

>>続きを読む
ISAO

ISAOの感想・評価

3.9
シリアスな題材にオフビートな笑い。キャラクターの魅力とラストカットの哀愁が堪らない。渋い作品。
yayou

yayouの感想・評価

4.0

シュールな男女のダンスからはじまる。それを見ている男の人たちも私も固まる。
地味めな映画だとは思って選んだけど、年明け早々みるには、渋かった。けど見てとてもよかった。

一見退屈に思えるような映像が…

>>続きを読む
rbitkso

rbitksoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自主的には絶対に観ない映画だなと思った
大学の映画モジュールで鑑賞するように言われ
Saki

Sakiの感想・評価

3.5
最後の演奏シーンがとても良かった。家族の為、故郷の人々の為、そして何より自分の為に一心不乱で奏でるウードの音が心にしみた。

[自分自身を肯定すること] 80点

カンヌレーベル選出作品。スコットランドの架空の離島で亡命申請が許可されるのを待つ難民たちの姿をオフビートに描いたベン・シャーロックの長編二作目。彼らの暮らしは中…

>>続きを読む

マカオ国際映画祭にて。


スコットランドの離島に立ち往生状態のシリア難民の物語。

その島は難民や亡命希望者がイギリス政府からの許可待ちの間に滞在する場所っぽい。殺風景な宿、寒々しい景色、この設定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事