Summer of 85のネタバレレビュー・内容・結末

『Summer of 85』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣き腫らした目に、部屋、服、靴、アレックスの周りが全部ブルーでピンクが際立ってるシーンが印象的だった

かなりよかった
余韻もある

人と街並みが凄く綺麗だったけど、ストーリーずっと意味わかんない。
親密になるの早すぎるし、ダヴィドの行動もよく分からない。
色々展開が早すぎるし説明も無さすぎる。
急展開多いのになんかゆったりとした…

>>続きを読む
流石フランス映画、ずーっと美しい。けど最後のダンスシーンがいちばん美しい。個人的にsailingっていう単語が日本語にはなくて、響きもスペルも綺麗で好きだから曲中の歌も刺さった。人生は続くねー。
冒頭で、「君の物語じゃない」って観客をまっすぐ見つめて言われるのかなりどきっとする

過去を乗り越えて新しい物語を生きること、かあ

エンディングずるいよ!

想像してたよりずっとずっと悲しくて( ; ; )( ; ; )( ; ; )( ; ; )( ; ; )( ; ; )


お墓で踊るところしんどくて見たくなかったけどそこまでの話を見てきたからには…

>>続きを読む

ダヴィドとの出会い始め、あんなに優しい気遣マン惚れちゃうなあ。

中盤あたりからこれは割とありがちなストーリーだなあと思いながら観ていたのに、時代を感じる墓ダンスシーンの時、ケイトの言葉を思い出して…

>>続きを読む

ダヴィドに捨てられた事で自暴自棄になっていたアレックスが、ダヴィドの事を「理想の親友」として区切りをつける。失った(心身共に)悲しみ、憎しみ、苦しみ……ありとあらゆる負の感情で自身の死さえも願ってい…

>>続きを読む

ダヴィドの恋愛はそういうスタイルだって🤦‍♀️
ここまでダヴィドに依存してしまうアレックスの気持ちが理解できなかったのと、
「新しい物語を生きる」って言ってたのに、すぐ酔っ払い男と思い出のヨットに乗…

>>続きを読む

キュアーの曲にはじまりそして終わる
歌詞見てるとなるほどピッタリな曲だなと思う

映像すごくきれいだしとにかくアレックスの顔が美麗すぎてそれだけで満点、
ダヴィドの顔もきれいでありがたい!

恋して…

>>続きを読む

cmbyn好き界隈で話題になったときから見たいと思っててようやく見たけど前情報無しで見たらまあ鬱だった。ダヴィドみたいなイケてる人とか魅力的な人はやっぱ考えることも自分より格上なんだろうなみたいな幻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事