StormHunter

アナザーラウンドのStormHunterのレビュー・感想・評価

アナザーラウンド(2020年製作の映画)
3.9
🍾👨‍🏫🎉
・あらすじ
高校教師のマーティンと3人の同僚は、ある哲学者が提唱した「血中アルコール濃度を一定に保つと仕事の効率が良くなる」という理論を証明するため、実験をすることに。常に酔った状態を保つと授業も楽しくなり、生き生きとするマーティンたち。生徒たちとの関係も良好になり、人生は良い方向に向かうと思われた。しかし、実験が進むにつれて次第に制御がきかなくなり……。

かなり良い作品でした。
登場人物達がとても生き生きしていて、魅力的でした。
ストーリーも手が込んでいて、ありきたりな展開とは一線を画していました。

軽くお酒を飲んだ方が冴える時ってありますよね。
ご存じの通りStormHunterはお酒大好きマンなのでこの実験を真似しようと思いましたが、飲み過ぎる気しかしないので、やめときます。

アルコールでアッパーになった自分を通じて、家族との関係性や仕事の具合が改善していくんですが、それはつまり今までの自分と向き合うということ。
今が良いからといって過去が帳消しになるわけではないんですわ、っていう話。
きちんとそこを精算して次に進まないといけない、そんなメッセージを感じました。

ビール運びレースは普通に面白そうです。絶対具合悪くなりますけど、一回やってみたいかも…?🤪

良い映画だったので、是非!
StormHunter

StormHunter