れんれん

アナザーラウンドのれんれんのレビュー・感想・評価

アナザーラウンド(2020年製作の映画)
3.0
もうですね、いける口の人は観ているだけで酔いますね。私は、それこそなるべく毎日飲みたいタチなので、彼らと一緒に酌み交わしているテイで調子良く鑑賞していたのですが、だんだんと、もう飲みたくない、トイレに駆け込みたい! 立てこもりたい! という気にさせられましたね。だいたい、スミルノフとか強い酒ばっかだし。「逆転のトライアングル」といい、なんでしょうか、この生理的感覚に訴えてくる潮流は。流行っているのでしょうか。
そもそも、ちょっと飲んだくらいの方が調子がいいというのは、両さんも、落語の住民も言っているくらいですので、東西問わずでしょうが、だんだんと度を越してくるのは人の性。しかも度数高めを浴びるほど飲んでるんですから、その酒は悲しい事件も引き起こします。
そんなこんなすべてを俯瞰して、ドライに、そして、人間の生きる様のうち馬鹿馬鹿しいポイントに情熱をたっぷり注ぎ込んで撮るあたり、ヨーロッパの映画だなあという感想でした。もちろん、その感覚がとても好きという意味で。
にしても、デンマークの人、こんなに飲むのでしょうか? 知っている人に聞いてみたいです。
れんれん

れんれん