鹿shika

アナザーラウンドの鹿shikaのレビュー・感想・評価

アナザーラウンド(2020年製作の映画)
3.6
「血中アルコール濃度を一定に保つと、仕事の効率が良くなり想像力がみなぎる」という理論を証明するために、同僚と実験をすることになった教師軍団。

まず アル中×マッツミケルセン という設定がそそられすぎるんだよ。
マッツが嫌いな人なんていないだろ?その上、アルコールが絡むとなんか色気が出るよな彼は。
でももっとコメディコメディしてると思ってたけど、真面目な映画だったな。

先生の授業はつまらないし、ためになっている気もしない。とわざわざ生徒に囲まれて(しかも呼び出しで)言われるのはショックだろうな〜
新人の頃は、毎日必死に生徒のことや授業のことを考えられていたが、
自分にも家庭と家族ができて、生きなければいけない世界が大きくなると、
そりゃ疎かになるわな。でもやはりショックだったんだろう。それを機に実験を決めるんだよな。

そして授業中の生徒たちへの対話も楽しみ始める。
授業のやり方も変え、生徒たちの関心も高まっているのが目に見えて分かる。
家族や妻との関係性も、みるみる良くなるし、自分も生き生きとしてくる。
私もやってみようか、、、、、

まあそのあと彼がどうなっていくのかは、書かないとして、
ラストもまた良かったな!卒業生たちに混ざって、港で踊り狂うんだ。
マッツのジャズダンス、、、かっこよすぎて鼻血、、
マッツのダンスコンサートで2時間の映画にしてくれてもいい。
とにかく私はマッツを愛しているんだ。
鹿shika

鹿shika