あちゃん

アナザーラウンドのあちゃんのレビュー・感想・評価

アナザーラウンド(2020年製作の映画)
3.7


⋆ ⋆ ₊ ゚ ☽ * ₊ ⋆ ┈┈┈┈┈┈┈┈

𝚊𝚌𝚑𝚊𝚗 𝚡 𝙷𝚊𝚛𝚞𝚔𝚊 🕊𓂃𓈒 𓂂𓏸

‎ ‎ܰ ‎アナザーラウンド ܱ

冴えない高校教師の男は、
授業のつまらなさで文句を言われ
妻子からも冷たくされていた。
血中アルコール濃度を一定に保つと
仕事の効率が上がるという
理論を聞いた彼は試してみようと
酔った状態で授業を行う。
好感触を得た彼は実験と称して
同僚3人と共に勤務時間中の
飲酒を続け次第に制御を失う…

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 𓊝 𓄹𓄺𓂃



「血中アルコール濃度を
常に0.05%に保つと仕事も
プライベートもうまくいく」

本作で実践されたこの定説は
ノルウェー人哲学者の
フィン・スコルドゥールが主張した
「人間は生まれつき血中アルコール濃度が
0.05%不足している」からきている


0.02~0.04%:爽快期
0.05~0.10%:ほろ酔い期
0.11~0.15%:酩酊初期
0.16~0.30%:酩酊極期
0.31~0.40%:泥酔期
0.41%~:昏睡期

と言われてるらしいですが
0.05%だとほろ酔いくらい。
大体グラス1杯程度らしいです🥃




アルコールを飲むと
気分が良くなり仕事もプライベートも
順調で何もかもが上手くいってた。

0.05%で止めておけばいいものの
濃度を上げれば調子も上がるのでは?と
4人はどんどん量を増やしていきます

"俺たちは酒には飲まれない" と
豪語していた4人でしたが
自分では抑えが効かず依存していく…





お酒はね…
私もめちゃくちゃ飲んでた時期があり
テキーラ10杯一気飲みして
気づいたらマンションのペット用の
足洗い場で吐き散らかして
そのまま寝てたこともありますよ、ええ。

それ以降、もう飲まないと誓い
今ではコップ一杯のお酒でも
顔が真っ赤になるようになってしまった:( ;´꒳`;):





多少のアルコールなら
気付けにいいかもしれないけど
"飲んでも呑まれるな" ですよね🥂𓈒𓏸︎︎︎︎

何事も適量が大事。
依存してしまうまで飲んではいけない



内容も流れもこんな感じだろうなと
読めてしまうのだけど飽きは来ず
飲んでるセクシーマッツと
踊ってるイケイケマッツを堪能する作品
って感じでした。


・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆

Đeär▹▸ はる𝚌𝚑𝚊𝚗
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回もありがとう🥂𓈒𓏸︎︎︎︎
イケメンマッツに胸きゅんでしたっ