FLEE フリーに投稿された感想・評価 - 129ページ目

『FLEE フリー』に投稿された感想・評価

moe

moeの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後に一瞬映った実写の時間がすごく刺さった。すごくリアルだった。この映画の意味を感じた。
いま

いまの感想・評価

3.5

あんまりドキュメンタリーって得意じゃないんです。恣意的な部分はあるかもしれないけれど、これが実際に起きていることなんだって思うとちょっと刺激が強すぎちゃって。
でもこの作品に関してはアニメーションと…

>>続きを読む
yw

ywの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 アニメーションという抽象表現を介しても見るに耐えない惨たらしい現実が、そこにありました。
 家族や恋人同士という最小単位の人間関係が、不寛容で暴力的なシステムによって引き裂かれていくことは、残念な…

>>続きを読む
zhiyang

zhiyangの感想・評価

4.0

アニメーションって良いなと思った。語り手の保護のためにアニメーションにしたと聞いていたけれど、おかげであいまな記憶に基づく――あいまいなのは時間のせいでもあり、彼がデンマークにたどり着くまでの「秘密…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

4.0

アフガニスタンで生まれ育ったアミンが祖国を出て今に至るまでの半生を描いたドキュメンタリーアニメ作品。


思った以上に内容は重めだったが、アニメーションのおかげで作品には入り込みやすかった。
ただ毎…

>>続きを読む
明

明の感想・評価

-
現在のアミンの葛藤と苦しみも想像することしかできないけど、少しでも穏やかに生きられるといいと思う

起きてることの凄惨さはもう言葉にし難いほどだし、性的マイノリティであることも重なってこの世に神はおらんのか感もあるんだけど。映画として面白いか否かはまた別な感じがした。やっぱアニメってアニメとして気…

>>続きを読む

2022年・27本目 立川シネマシティ
「FLEE フリー」

幼いころに父親がタリバンに連行されたため、アミンは家族と共に故郷のアフガニスタンから命からがら脱出する。やがて家族は散り散りになり、単…

>>続きを読む

この映画を、ゲイに権利を与えず外国人を税関で虐待死させる国で、投票権を持つ者として2000円払ってフカフカな椅子に座り、グズグズ泣いてる大人に囲まれて観ているという現実の構造のグロテスクさに耐え難い…

>>続きを読む

世界は自分が思っている以上に悲惨だけど自分が考えられないくらいの愛が存在してると思わせてくれる作品。人一人が幸せになるためにこんなにものハードルがあるのか。国、世間体、いつもあなたを苦しめるのは対外…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事