アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台』に投稿された感想・評価

エブ

エブの感想・評価

3.8
ラストのエチエンヌにアプローズ。
aym

aymの感想・評価

-
20240404
taazan

taazanの感想・評価

3.3
恥ずかしながら『ゴドーを待ちながら』の戯曲を知らなかったので、囚人の感情が分からなかった。

結局、待つだけでは幸せにはなれないって事?

文学で人生観が変わるぐらい熱くなれる人達を尊敬する。
bien

bienの感想・評価

-
ガンバッテーガンバッテー!て空耳アワーだったな
才

才の感想・評価

-

こういう作品は哀れみの感情を持って見がちなんだけど、それってお門違いで
てめぇ何様なんだよって自分に言い聞かせながら、本気でみる。
と言いつつ、泣いちゃった…本気の、人生の、叫びや!
この映画の終わ…

>>続きを読む
コン

コンの感想・評価

1.5
希望とは待つことだ。
待つことは不条理だ。

現実は映画より奇なり

囚人の演劇プログラムで行われる『ゴドーを待ちなから』。刑期の終わり、決められた日常を待つプロである囚人たちが“待つ”演目を行う事自体が面白い。そこにあのラストが待っているとな…

>>続きを読む
tetsunori

tetsunoriの感想・評価

3.6

刑務所の囚人たちに演劇を指導することになったエチエンヌは、名作「ゴドーを待ちながら」を教えることに。
あちこちで上演し、囚人たちはやりがいを見い出し、人生が変わったと言うまでになる。
よくある「いい…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.2
実話らしい。
演劇と出会った囚人たち。
評価され舞台に。
この葛藤の描き方がいい。
幸せの絶頂の中、彼らは彼ららしい選択をした。
この20分ラストが素晴らしい。
DaiIsh

DaiIshの感想・評価

3.9

あまりにも不条理

悲喜劇。
難しい映画ではない
でもラストは見て抱く感情はあまりにも不条理
はたしてこれはハッピーエンドなのだろうか
立場によれば美談になりうるが、多くの人にとっては悪夢であろう

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事