エージェント・スミスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「エージェント・スミス」に投稿された感想・評価

のり

のりの感想・評価

3.0

実話なのね、、、
どうレビューを書けばいいか悩む映画。
最初のシーンがあり、最後にそのシーンに戻ってやっと意味がわかった。
この構成の映画好き。
でも実話っていうだけで、重く何かがのしかかって辛くな…

>>続きを読む

原題「Above Suspicion」直訳だと「疑いを越えて」ですが、
「疑いを挟む余地がない」の様です。

だから「エージェントスミス」は変なんですね....
そもそも[エージェント]ではない!た…

>>続きを読む
FBI捜査官の枕営業とでも言うか、男の汚さ卑怯さが見えて嫌な感じ。

話としてもいまひとつ起伏にかけ、テンポもさして良くないのでこの評価ですね。
じょり

じょりの感想・評価

3.0

エミリア・クラーク主演&実話ベースだったので観たけど火曜サスペンス(ハリウッド)だったな〜笑

まぁ実際にこんな女がいたのかと思うと怖いけど序盤から掴みが弱くその後もあんまり波は感じなかったな。
麻…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にした話
手柄を立てたいFBI捜査官と彼に依存する既婚者の女の話
男は女のおかげで出世するも途中で良心の呵責に苛まれ女と別れる
しかし男に依存しきっていた女は彼の居場所を突き止め復縁を迫るも…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

2.5

原題:Above Suspicionがエージェントスミスって?😣変な邦題だなぁ〜

イギリス🇬🇧人のエミリアちゃん、アメリカ🇺🇸の最貧民の薬物中毒女は似合わないよなぁー
更に、ジャック・ヒューストン…

>>続きを読む

エミリアの新境地が見れたのは良かったが、ストーリーや演出は今ひとつ。
ナレーションはスーザン(エミリア)なのに、ストーリーや演出はマーク(ジャック)目線。
最後のビデオもそうだがマークはかなり信用な…

>>続きを読む
manac

manacの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

邦題がこれでなければ、評価はもっと高かったと思う。
『ニキータ』とか『ソルト』みたいなスパイ物想像しちゃったから…全然違う映画だったよ…。

現状から抜け出したいけど、愚かすぎて抜け出せない女の話で…

>>続きを読む
虎雄

虎雄の感想・評価

2.5
ビッチな感じ。
エミリア・クラークさんの使い方を間違ってますな? Dracarys!
Sarah

Sarahの感想・評価

2.1

ソーラ・バーチが観たくて鑑賞。
雰囲気が似てて姉妹役ピッタリだった。
でもスーザンと子供達が心配で辛かった。
早く出て幸せにと何回願ったか…。
実話を元になんだ…。
人に依存しちゃう環境だよね。
人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事