バードソングを配信している動画配信サービス

『バードソング』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

バードソング
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

バードソングが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
DMM TVレンタル初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

バードソングが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

バードソングが配信されているサービス詳細

DMM TV

バードソング

DMM TVで、『バードソングはレンタル配信中です。
DMM TVでは登録時に550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回30日間無料21,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

『バードソング』に投稿された感想・評価

葵ちゃんの残念作品「Dance!Dance!Dance!」と同時収録のポンコツ映画!

歌手を夢みてビル清掃のパートする奥様、ある日オーディションでオリジナル曲を披露したらば、それ死んだ天才ミュージシャンの未発表作品やで!おまえどうやってパクったんや!言われたぞ…、そこで奥様の口から語られた恐ろしい業界の裏側とは…って話

狼男とナメクジ女と麿さんが出てくるぞぉ、見どころは…以上だぁ!
そうな、「Dance!Dance!Dance!」も葵ちゃんが勿体ないかなりのポンコツやったけども、本作も麿さんの無駄遣いな正真正銘のポンコツで、も少しおもろ出来ひんかったん?なるガッカリ感よ
そうなぁ、ナメクジ女子高生が男をヌメヌメ食い殺すホラーは改めてリメイクして魅せて欲しいよなぁ!なる胸きゅんポイントやったからば、よろしく頼むぜぇ!

監督誰やねん?思ったらば…ベルギーのロックバンドのメンバーやって、道理でイメージ先行でおもんないわけや!
基本的に深夜のシーンしかない、この外側から解釈した日本のディストピア感は好きだけど。
夜勤のビル清掃業に従事する飛鳥は、結婚して母になって忘れかけていた、歌手になりたいという夢を再び追いかけ始める。夢のために練習を重ねるうち、歌手の卵たちが通ってきたであろう道が飛鳥にも開かれて…。彼女は夢のためにどこまで犠牲を払えるのか。

知ってる俳優さんが2人しか出ていなくて映像に集中出来た。印象に強く残るシーンがたくさん。監督が音楽家だからこそ見える景色ってのがあるんだろう。ゲームがなんか面白そげだったし、「キルビル」や「ラン・ローラ・ラン」や「下妻物語」みたいに途中アニメーションに切り替わる映像って結構好き。音楽家ステレオタイプがたびたび散見されたのはノイズ。

主演女優さんがどんどん魅力的に見えてきて、最終的にスゲー良い女優さん!となって、ググると小池徹平のお嫁さんだった。