人数の町に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「人数の町」に投稿された感想・評価

chi

chiの感想・評価

2.0
社会や人間の暗部を描くためにこういう突飛な設定を使う作品が苦手だと気づいた。こういう設定にしないと描けないのなら描かなくていい。

イライラする。今の状況だなぁ。大人しくしていれば生きていける。まんまやないかい。悲しいね。昔々、峠を歩いていたら古びた小屋の窓ガラスに白いペンキで書いてあった。「若者よ前進せよ」頭痛くたって前のめり…

>>続きを読む
ちか

ちかの感想・評価

2.0

入所したら役所行っても戸籍該当なしって…
車の運転しててもし警察いたら…
検問してたら…
一体どうなったんだろう

実際、行方不明者がこんなふうに集まって過ごしていたらびっくりだなあ
もしかしたらあ…

>>続きを読む
あっこ

あっこの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

設定は良かったと思う。
居場所のない無気力な若者を集めて、情報操作をする為だけのの数合わせに使われる施設。その見返りに衣食住は保証され、快楽を存分に楽しむ事ができる裏社会。

だけど後半にかけて全て…

>>続きを読む

この町は結局なんのために作られたのか、誰が作った町なのか。
年老いるとどうなるのか。
謎まみれで、見れば見るほどわからなくなってしまう作品。
監督の伝えたいこともよくわからなかった。
美しい景色最後…

>>続きを読む
DONUT

DONUTの感想・評価

2.0
設定は面白かった。
まぁ、それだけかな・・。

突然の「愛してる」からの逃亡、妊娠、そして職員になるまでの展開が雑すぎません?
変な世界。
フェンス越えて離れたときの変なノイズが気持ち悪い。
pongo007

pongo007の感想・評価

1.9
 よくわからなかったですが、要するに、統一教会みたいなものか。
M

Mの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

思い出すようメモです。ネタバレを含みます。

最初は設定にわくわくしたけど、何もなく終わったという印象。
自分が気づいてないメッセージがある??

主人公
みどり
 家庭内暴力、娘もも
みどりの姉

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

1.0
映画の内容はあんまりだけど中村倫也さんがかっこいいです
子供連れてくのこわ

あなたにおすすめの記事