人数の町に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「人数の町」に投稿された感想・評価

mm

mmの感想・評価

3.5

社会で不自由してきた人間が住む自由な街。
衣食住、セックスまでが約束されていて自由。
でも自分だけがなくなっちゃう。
【 自分 】か【 自由 】か、
ぜったいに自分を選ぶ!って胸を張って言えない今の…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.3

まんま世にも奇妙な物語みたいな映画だった。 
設定とかセットは中々凝ってると思う。 
世の中に自分の居場所がないような若者たちを一か所に集め共同生活、投票人数の工作やSNS水増し活動… 
それなりに…

>>続きを読む
suama

suamaの感想・評価

3.3
風刺的作品
世にも奇妙な物語的でもある
気持ちの悪いけど、、ってのがある
けど人間の思考的にこの町は…ってのもある
Kanami

Kanamiの感想・評価

3.3
世にも奇妙な物語の作品をロングバージョンで観ている気分。中村さん以外の演技がちょっと気になる。
選挙投票に行かない人が現実に沢山いるので、これはこれでありだなと思ってしまった。
NORIO

NORIOの感想・評価

3.3
風刺映画。自由であり自由でない。もう少し前置きがあれば入り込めたかな。
いたち

いたちの感想・評価

3.5

設定的にもストーリー的にも
割と好きな感じだった。

ただの人数になることの
気楽さはあれど自分は生きられない。
自分を生きたいと思った時にはもう遅い。

自分を作るのは時に恋人だったり
友人だった…

>>続きを読む
設定がなかなかとんでもなかった
まあそうなりますよねーというオチ。
なんとも言えないけど、ちょっと考えさせられるような映画だったかな。
Akasatana

Akasatanaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞

設定が面白く、情報操作や行方不明者などの問題に切り込む視点もあったので、小説やドラマや漫画などにしてもっと深堀りをすれば、傑作になりそうだと感じた。
絶対に原作がある作品だと思っていたの…

>>続きを読む
比喩にアイロニーに風刺にと忙しい作品。馬鹿にされてる感あった
風刺カルト作品( ´∀` )
行方不明者ってほんとにここにいるのかも?なんてちょっと思ったけども笑 んーみなさんも言ってるけど尻すぼみなのが残念。
恋愛面もなんか冷めてるねw

あなたにおすすめの記事