人数の町に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「人数の町」に投稿された感想・評価

乳酸菌

乳酸菌の感想・評価

4.1

この作品の紹介文でも書かれている「ディストピア」ってワードがぴったりな作品。

劇中に投票所に行くシーンがあるけど、今の日本の投票率、ある意味民主主義をバカにした投票率だけど、それを利用しようと思え…

>>続きを読む
hinanon

hinanonの感想・評価

4.5

見終わった後も余韻が抜けない。
「自由」って何なんだろう?
私の望んでいる「自由」ってなんだろうって。私はどっちの町を望むんだろう??

観る人、状況、心情によっても捉え方が変わり、不思議な感覚に陥…

>>続きを読む
マカ坊

マカ坊の感想・評価

4.2

「人間」にはあって「人数」には無いものなーんだ?というナゾナゾの答えが提示されるまでの冷汗三斗な1時間50分。

黄色いつなぎとかバイブルとか、ファンタジーの濃さについていけるかなと思ったものの、テ…

>>続きを読む
りな

りなの感想・評価

4.2

俳優 中村倫也の魅力が存分に詰まってる。確かにプールのシーンたのしかった。
これまた新境地ではないか?
いつか必ず幸せな家族時間を過ごせる中村さんの姿が見たいです。
人それぞれの受け取り方があってい…

>>続きを読む

なかなかユニークな風刺劇。
借金や犯罪で社会に居場所を失った人々が暮らす、奇妙な”町“の住人となった中村倫也の話。
衣食住は保証されるが、住民は名前を奪われ部屋番号がアイデンティティ。
フェイクニュ…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

4.2

フェンス、それは称賛と拒絶の間。
Hi,Dude.キノフィルムって異彩を放っている配給会社だよね。

やけに不穏な世界のように感じる町。どう見てもこれはディストピアだと見ていながら。

冒頭から音楽…

>>続きを読む
nn

nnの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の感覚にハマった映画と出会えた。
こんなに頭使って観ようとしたのは久しぶりだった。

まず意識閉ざしてるかのように列つくって入っていく人々、何の疑問も持たず意義唱えずに皆と同じ事をする住人たち。…

>>続きを読む
yohek

yohekの感想・評価

5.0

SFぽいのに、ドキュメント感まで漂う。
不思議。
なぜ同居してるのか、奇才の傑作感。
蔓延る情報の元の芯を、分かり易く描写している。
欲と楽で満ちたがる現代「人」の根っこの部分、「数」を稼ぎたがって…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事