ウォシ

人数の町のウォシのレビュー・感想・評価

人数の町(2020年製作の映画)
3.3
借金に苦しむ男が謎の男に誘われ、衣食住が完備された謎の施設で暮らす話。

「ペナルティループ」が面白かったので監督の過去作を探って鑑賞。
「ペナルティループ」同様、世にも奇妙な物語テイストのストーリーで多くを語らずじわじわ引き込むスタイル。
(何なら世にも奇妙な物語に「自殺者リサイクル法」というちょっと似た話もある。)

本作は比較的セリフは多く、どんどん盛り上げる山場的な展開もあるのでこちらの方が見やすいかも。

ここ以外に生きてる人はいるのか?と思うほどの閉塞感と人間味を完全に捨てた無機質なシステムがひたすら気味悪い。
誰かから与えられるのを待つ事しか出来なかった人間の末路というべきか…

この「人数の町」といつワードが何を意味するのか?
徐々にその全貌が見えてくるのも面白い。
ただの数字として利用されるという事は実際に起こっている話でもあるのでより恐ろしい。

なかなか引き込まれる内容ではあるが、やや冗長だったのが残念。
妹を探しに来た姉のエピソードが後半からどんどん比重が偏り話が停滞気味だったかな。

上映時間的にも「ペナルティループ」の方がタイトで無駄がなくスッキリしていたのでそちらの方が個人的には好きです。
ウォシ

ウォシ