スパイの妻の作品情報・感想・評価・動画配信

スパイの妻2020年製作の映画)

上映日:2020年10月16日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 蒼井優の素晴らしい演技が堪能できる
  • 黒沢監督の光と影を使った見事な演出が印象的
  • 昭和時代の雰囲気や衣装が良かった
  • 夫婦の愛に加え、サスペンス要素もあって緊張感がある
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、戦時中の人々の感情を見事に表現している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイの妻』に投稿された感想・評価

waca

wacaの感想・評価

3.3

【それは護ったのか、護られたのか…。】
貿易商を営む福原優作は満州に出張の際、偶然にも日本の国際的な非難に及ぶであろう機密情報を入手する。
帰国後、それを妻の聡子が知ることは容易かったが、優作の売国…

>>続きを読む

各々の役者の演技は本当に良かった。

けど、ストーリーとしてはイマイチピンと来ない点がいくつかあって、最後のエンドロールもよく分からなかった。スパイの夫が死んだことを最後に報告する意図とは?

それ…

>>続きを読む
073

073の感想・評価

3.0
蒼井優の昭和レトロなコーデがハマっててかんわいい~
優作はどうなったの!?とずっとモヤモヤして暗転終わり、からのさっくり説明されて結局もやっとした🫥

このレビューはネタバレを含みます

中盤でてっきり蒼井優は無事アメリカに着くも、夫はトラブル発生でやって来ず…という展開だと思い込んでいたので、やられた〜!とのけぞってしまった。
劇中劇を演じた蒼井優が、とっさに己を守るためスクリーン…

>>続きを読む
シン

シンの感想・評価

4.0
エンタメとしてとても面白かったけど、満州事変の描写がめちゃくちゃ怖かった。掴みどころのない、怖さと気持ちの移り変わりが黒沢清だな。結局今の自分には抱えきれないんだよなあ

このレビューはネタバレを含みます

優作がスパイかどうか考えていたら10日ぐらい経ってしまった。結局よく分からなかった。だから本作について書かれた文章を読もうと思った。そして佐々木敦(2022)『映画よさようなら』に所収の「スパイの妻…

>>続きを読む
やお

やおの感想・評価

4.0

事前情報を入れず、黒沢清監督目当てで見ましたが、まさかちょうど731部隊を調べていた時に731部隊に関連するお話で思わぬ収穫のあった映画でしたがとても面白かったです。

NHK制作ということでザ・大…

>>続きを読む
Duchamp

Duchampの感想・評価

3.9
そこ東出かあ?
しめこ

しめこの感想・評価

3.5

なーるほーどなー。聡子は優作と共に大義を果たすためにあんなにはしゃいでたのに...と思うとめちゃくちゃ可哀想。だけども、優作の作戦はとても計算高く賢かった。最後の死亡報告偽造もおそらく優作の策略なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事