Punisher田中

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのPunisher田中のレビュー・感想・評価

4.2
ピーター・パーカーに次いでブルックリンでスパイダーマンを継承したマイルス。
しかし、彼の目前に何度も執拗に現れるヴィラン「スポット」によってある事象に関わることにーーー?!

アニメーションという手法を最大限活用した...というよりは限界突破した...の方が正しい、1コマ1コマにみっちりと工夫が施された傑作。
ヒーロー的なストーリーというよりかは主人公・マイルスのためのストーリーという意味合いが強いからか、今作もかなりのめり込めた気がする。
大元の世界なんかより目先の家族を救おうとする彼とそれに相対する魅力的なスパイダーマン達の描写・マイルスとグウェンの対比は見事としか言いようが無い。
ウェブの使い方も十人十色...いや、百人十色でスパイダーマン達の1キャラに対する情熱のかけ方も良かったので、普段ゾロゾロヒーローが出てくるのは好きではないのだが、今作に関しては大好き。
後編では東映版スパイダーマンも見てぇなぁ!!!
音楽面ももちろん良かったけど、正直前作の方が効果的且つ、シーン毎にテンションのトーンが揃っていたから前作に軍杯が上がるかも。
それにしてもこんな色をごちゃごちゃ使っているのに全く喧嘩しない配色なの、色彩感覚のバケモンか?
知識も感じるんだけど天性の配色センスがダダ漏れている配色で感嘆しました。

今作について英題やら事前情報で聞いてはいた情報なんだけど前編・後編分かれている構成は待つことを考えるとやっぱり苦痛だ....
展開される新たなストーリーや設定に対する導入が多すぎるので説明的過ぎてしんどい部分はあったものの、今後のアツすぎる展開を考えると仕方は無いが、アクション部分をもっと増やして欲しかったのは否めない。
新たな衝撃的展開が終盤へと向かうにつれて引き出されていくので是非お楽しみを!