ムキムキの赤ちゃん

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのムキムキの赤ちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

4.6

このレビューはネタバレを含みます

このタイプの2部作とは思ってなかった…
この熱はどこへ向ければええのですかい
自分不器用ですから…
ラストの集合が熱すぎて涙垂れて来たところで「つづく」の文字で膝から崩れ落ちたけど、まじで次への期待値が爆上がりしとうよ

親と子の関係キツいですよ見てて自分も重なるというか共感できる部分、分からされる部分が尺使われて観せられるから前編として最高なんじゃないですかね

スパイダーマンシリーズは吹き替え育ちマンだからトビーの声優で身体熱くなったし、単純にマルチバースで見知ったキャラが実写でも出てくるとワー!ってなっちゃう
昔のアメスパ、初代のシーンがそのまま使われたことに関しては、出て来たからと言って盛り上がらなかったけど、まぁファンサとしてはやり過ぎな気はしたけど、まぁそれは置いといて
次回作では登場させてくれてもええんやで

話変わるけどもホービーカッコ良すぎて、キャラ作った人男心すごい分かってる感
声も良かったねえ昴、良い昴の使い方よ

吹き替えから観たくて、IMAXじゃない通常のスクリーンで観たけど、IMAXでまた観るけど、また熱の矛先を失って家に帰ることになるので、気持ち作ってから行かないとですねえ

小ネタとかイースターエッグは気付けないくらいの知識だけど、全部解説してほしいと思いナス

敵も魅力的でしたねぇ
良いですよ
この因縁

マイルスが特別な理由も素晴らしい
一気に主人公としての魅力も上がったし、このシリーズのストーリーが楽しみやすくなったと思いナス

オモローでした!

全然関係ないですが、この映画のサムネ?NARUTOの火の意志を継ぐ者に似てます