ayu

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのayuのレビュー・感想・評価

4.5
140分。この長さをこんなに短く感じるほど没入した映画は初めてかも。
to be continued で声出そうになった… 笑

早く続き見せて😭😭😭😭😭💔

最初のバンドのくだりがラストにこう繋がるのか!カッケェ〜〜🥲

前作で、こんな映像体験したことない😳💖とビックリしたんだけど、それをまたさらに上回るアニメーションのクオリティでした!

オープニングからかなり衝撃的なのに、
そこから下降することなくハイクオリティを保ち続けた画力に圧巻😵‍💫🌟

アニメで日本の右に出るものはいないと思ってたんだけど、マーベルが生み出した本気を見せられ、澄ました顔して内心興奮が収まらなかった😂😂

製作陣の脳内はどうなってるのだろう?!

現代アートとか好きな人はスパイダーマンへの関心の有無問わず勧めたい🕷️これはもう芸術よ。

前作を観たのがおよそ3年前でストーリーは正直うろ覚えだったけど、スパイダーマンの基礎知識はあるので楽しくついていけました◎

マルチバースという概念が浸透してからこの際なんでもアリなのかなって思って見てたけど、今作はなかなか攻めた内容だったんじゃない?😳

スパイダーマン = ピーターパーカー
冴えない高校生が裏ではヒーローしてるってイメージだったので、これってもしかして私もスパイダーマンになれるかも… ってコト?!ってワクワクしちゃった🤭

ネタバレ回避するにはどこまで話していいのか分かんないけど、スパイダーマン(もはやManではない)ひとりひとり(もはや人でもない)を細かく見てみたくなる楽しさがあった❣️

父と子の絆みたいなのもよくある話なのにグッときちゃうし、思春期で思い悩んだり反発するマイルスやグウェンにも共感したし、前作と比べても登場人物みんなを好きになれたなぁ。

あの穴ボコ開いてる全身タイツ履いてた敵もわりとビジュ好きです。笑

アメリカではマリオ超えたみたいやね😳
マリオのアニメーションと世界観も素晴らしくて心打たれたけど、それ以上に好きだったかも…!

続編、早めにお願いします!🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

スクリーンは小さいけど劇場の清潔感と座席の座り心地はピカイチなシアタス心斎橋。
久々に行ったけど全ての席にパーテーションがあるのは嬉しいなあ⸝⸝꙳
ベッドみたいな特等席も今度予約したい☺️

快適空間だったけど次はIMAX &でっかいスクリーンでもう一度おかわり希望✊🏻笑

鑑賞した映画のレビューを2日後に書いちゃうくらいには忙しく疲れきってる日々なので家でもまったく映画が見れてない😭

ちょっとストレス。笑

あ!それとサントラめちゃ良かったです🎶
ayu

ayu