しの田

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのしの田のレビュー・感想・評価

4.0
 平日の昼間っからASMIXで観る。吹替。400席ちょっとの大きいシアターに、私ひとり。おお…貸切、まじでか……

 ものすごく良かった! 大胆な色使いや演出で引き込まれるドラマ、さまざまな質感を使いこなすCGアニメーション、スタイリッシュで自由奔放なアクション!! スパイダーマンに明るくないのでネタを拾いきれてないとは思うけど、面白かった。
 前作の「スパイダー・バース」も視聴済で、懐かしい面々が出てきて嬉しい気持ちになった反面、新キャラクターとのいざこざに終始して、ちょっと残念なところもあったり……アメコミあるあるの敵よりも酷い内輪揉めを丹念に丹念に描いて、、、続編へ続く!!!! ……🤨
 大事な敵キャラの掘り下げもイマイチだしよォ

 まあ、アメコミファンでもない私がとやかく言うのはやめておこう。ともかく、ものっすごく良いアニメだった。人物や背景をデフォルメして描くのは、単にキャラを魅力的にするためだけでなく、自由な演出を可能にして目には見えない「気持ち」や「雰囲気」を伝えるためであってほしい。
 ほんとに好き。CGアニメの可能性。がんばれ〜〜!

 そして、これはアメコミのいいところなのかもしれないけれど、ぴちぴちスーツの人間が動きまくる、その人体の美しさ! かっっこいいポーズ、緩急のつけた動き、まぁじで良かった。

 後編も観ます。この路線、続けてほしい。いや、この映画のあとに続くアニメ映画も増えてほしい。
しの田

しの田