ボコブリン

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのボコブリンのレビュー・感想・評価

4.5
前作映画館で観たかった〜!!!!とめちゃくちゃ後悔したので、同じことになるんだろうなあと思って行きました。

観るアトラクションでした。
凝りすぎたアクションシーンってなんかすごいことやってるけど早すぎて追いつかん…みたいなのあるけどそういうのがなく、ずっと目で追えることに感動した。見えるのでカッケー!ってなれて嬉しい。
他人sageはよくないと思いつつアニメーションは日本のもの!みたいなのあるけどアメリカは作らないだけで作れるだけの技術はたんまり持ってるんだろうなぁと思って切なくなる。予告編で日本の劇場版3Dアニメ流れたけどクオリティの差よ…と思ってしまった(目指す客層が違うから比べても仕方ないんだけど)
昔は劇場クオリティとか言われけど深夜帯で劇場クオリティのアニメ放送したりしちゃうのでありがたみないし、アニメーターすり減らされてるんかな…と考えてしまう
日本のアニメは3Dじゃなくて手描きが醍醐味!!!と言われるかもしれないけど君たちは〜のアオサギの描写みたときにこれは宮崎駿が天才だから描けるんだろうなぁと思ったし、アニメは日本の!!!文化!!!!ってやりたいならなんか色々どうにかしないといけないんだろうなと思いました。雑。ディズニーみたいに組織として量産できる体制作るとか、クリエイターを国家をかけて育成するとかしないとダメだと思いました。知らんけど。
ディズニーもなんか最近微妙だよね。頭打ち感ある。

スパイダーマンの宿命がここまで解明されていることに対する驚きとかミゲルオハラの葛藤とかめちゃ熱いんだけどとにかく映像がすごすぎて圧倒された、
スパイダーマンとヴェノム全作観ておいてよかったね〜!!!
ムンバッタンの発想が好きすぎるしムンバッタンのスパイディ衣装が好きすぎる。

あれ?体感時間的にこれ終わんなくない?と思ったらまさかのTO BE CONTINED。続編も楽しみにしてます!
ボコブリン

ボコブリン