ほろでぃん

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのほろでぃんのレビュー・感想・評価

3.7
Twitterより引用。

『スパイダーバースデッキ、墓地にベンおじさんさえいれば召喚手段は豊富な上にどのスパイダーマンが出るのか分からないから止めるタイミングを把握しづらいのが強みですよね
まぁ必然的にベンおじさんがデッキを圧迫してベンおじさん事故が起こったりベンおじさんを纏めて除去されたりもあるんですが…』
投稿者 さめ72 様
2022年1月27日の投稿

『ベンおじさんは生贄に捧げてスパイダーマンを強化するためのカードではない』
投稿者 珪素 様
同日

引用終わり

マルチバースをやるのなら誰の脳裏にもよぎる、物語上必要な悲劇を未然に防いだらどうなるの問題。
これに真っ向から立ち向かった本作。非常に興味深い取り組みだと思うし、引用したネタツイートにも現れているように、「ベンおじさん」は死に要因として人々の脳裏に定着しているのでスッと入ってくる。

前後編構想の前編にあたる作品であり、本作は壮大な前フリなので一本としてのまとまりは無い。その分お祭り映画として大いに盛り上げるべく、怒涛のスパイダーマンちりめんじゃこが展開される。

単体としては前作の方がだいぶ面白かった。本作は前半が間延びしたように感じ、後半のちりめんじゃこは理解が追いつかないシーンも。評価は次回作の出来に委ねられることになりそうだ。

こういう時フィルムノワールスパイダーマンが良いセリフを言ってくれそうな感じがするが、ニコラス・ケイジを呼べなかったんだろうな。ひとことも喋らなくて残念。

ただ、最高のキャラクターが1人追加された。アナーキーなパンクロック野郎で素顔の方がカッコいいホービー!
こんなの惚れるわ。

スパイダーマッ!は出てこなかった。後編には出るよな?出なかったら怒るぞ。
ほろでぃん

ほろでぃん