闇武者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『闇武者』に投稿された感想・評価

好翁

好翁の感想・評価

3.5

耳無し芳一が冥府魔道で時空を超えたバトルをする。だけ。

芳一の時代より未来、異国、創作からすらも含めて「強そうな歴史上の人物を端から入れました」という脱法『魔界転生』、ストーリーの無い FGO、バ…

>>続きを読む

耳なし芳一VS冥府魔道に彷徨う英霊たち!安いキャラ紹介画面とナレーションから淡々と始まるやりすぎワイヤー剣戟アクション!

芳一のビジュアルがヘッドギアに水泳ゴーグル、佐々木小次郎の得物がマジの物干…

>>続きを読む

目を奪われるワイヤーアクションと剣技の連続!ノンストップ琵琶法師アクション❗️

内容
芳一は冥府魔道の世界で、数々の武人達と戦うことに。相手は宮本武蔵に佐々木小次郎、弁慶に沖田総司子連れ狼、そして…

>>続きを読む

ヘッドギア&水中メガネの耳なし芳一vsさまよえる猛者の霊at芳一の精神世界!!!

端的に言ってしまうと雰囲気は「格闘ゲームのストーリーモード」。説明もなくシームレスに次から次と現れる歴史上の人物達…

>>続きを読む

スタイリッシュワイヤー琵琶アクション映画『闇武者』を観ました❗️
平家の落武者の怨霊に耳をちぎられた盲目の琵琶法師・芳一は、再び和尚から全身に経文を書かれて、冥府魔道に身を投じて強者たちと熾烈な戦い…

>>続きを読む
hgs514

hgs514の感想・評価

3.8
10年位ぶりに観たが、やはり意味不明だった、
しかし、私は好きだった💕

白塗り暗黒舞踏演出の血脈は絶やさないでいただきたい所存であります。

筋肉要素は無いので筋肉指数は算定外とする。
作った意義が見えない。
熱量だけで作った?割にはテンポ悪し。
様々な歴史上の人物もギャグなのか真剣なのか読めない。
唐突な前衛的手法と濡れ場。
ツッコミにくいところ
唐突に挿入されるキャラクタープロフィールに無駄のない展開、山田風太郎味を感じさせる技と雰囲気、90年代をさらに粗くしたような画質と良い感じの戦闘描写、全てが私の性癖にハマってしまった。

もう全然わかんないっ。芳一が水中ゴーグルしてんのも、PS1ゲーみたいなキャラ紹介も、冥府魔導の主が革ジャン着てんのも、何もかもがわかんないっ。
本気でやってるのか笑わせようとしてるのか判断がつかない…

>>続きを読む
モベ丸

モベ丸の感想・評価

3.8

アマプラでおすすめされました。
なんで、これをー?
芳一が意外にも美しく見入ってしまいました。暗黒舞踏や天井桟敷みたいなのがいっぱい出てくるー。すごいフェチ臭。なんやこれー。いいやん。アクションもし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事