レガシー・オブ・ライズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『レガシー・オブ・ライズ』に投稿された感想・評価

ntm723

ntm723の感想・評価

3.4

スコット・アドキンスのアクションはいい。
根っからの善人って感じがなく、ヒールっぽいのが逆に魅力的に思えてきた。
アジア系のMI6との素手バトルが一番見応えあった。
回し蹴りが鮮やか。さすがはスタン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

十分楽しめました。文句ばっか言ってないで「楽しむ」器は重要です。

最後のシーン、サシャ・ステパネンコはスパイだったって事ですか?それともスパイになった?
YOU

YOUの感想・評価

3.1

 暗い過去を持つ、元MI6の主人公。あるファイルを引き渡す事を条件に、娘を人質に取られてしまう…

 スコット・アドキンスの銃撃・肉弾戦のアクションは良かった。だけど、テンポが少し悪い印象でした。

>>続きを読む
ヒレ

ヒレの感想・評価

-

スコット・アドキンスにしては金かかってる気がした
やったね

でもスコット・アドキンスはイギリス人の顔してないだろ
どう見ても中南米の血が混じってる
娘(似てない)、ジャーナリストの娘、ロシアの手先…

>>続きを読む

冷酷なロシアスパイ女の、過去が少しだけ描かれて、何か複雑な気持ちになった。
アクション娯楽映画なら、悪は悪で徹しきって欲しいなと。
むしろ、誘拐された後の娘とロシアスパイ女のやりとりがほっこりして楽…

>>続きを読む
【104】
誘拐された娘を取り戻すため、元諜報員の男がロシア政府に挑むノンストップアクション

なかなか見応えのある映画だった。
いつも悪者はロシアになるのが定番だが、そろそろ敵国は中国にしてもいい頃だと思う。
とはいえ、ロシアやウクライナの街は美しく女性もモデルのように綺麗なので、観ていて飽…

>>続きを読む
キレの悪い展開がもったいない。
スコット アドキンスならアクションなのに何故なんだろう。例えば、ジェイソン ボーンシリーズと比較してしまう。
静と動のメリハリがなく、演出がシャープで無かったからかな。
jyave

jyaveの感想・評価

2.7

原題:LEGACY OF LIES
日本劇場公演日:劇場未公開
キャッチコピー:
     その男、もう誰にも止められない!
ショルダーコピー:
     元M16エージェント VS ロシア政府
 …

>>続きを読む
期待せずに見たけど 結構 見れるよー
よくある話やけど 暇つぶしには アクションが見れる。
まぁ星3半くらい。

あなたにおすすめの記事