夏への扉 ―キミのいる未来へ―の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • タイムリープの伏線が回収されていて理解しやすい
  • 原田泰造先生の存在感が安心感を与える
  • 山崎賢人の演技が素晴らしく、報われてほしいと思わせる
  • 猫が可愛く、活躍して欲しかったという声がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』に投稿された感想・評価

waca

wacaの感想・評価

3.6

【最後キュンてなるSFラブ😁】
SFなんだけど、よくあるパラレルワールド系ではなく、時間軸はひとつのため、足し算引き算ができれば内容は理解しやすい作品ですねww
天才科学者役の山崎賢人さんや、血の繋…

>>続きを読む
雪音

雪音の感想・評価

3.3
タイムリープ形。
上手く纏めている作品ですかね。

悪役ポジの真島さんと夏菜があっさりフェードアウトした分単に過去に戻って自助するだけの話しになってしまったので盛り上がりには多少欠ける感じかな。
ちょいムズい
RH

RHの感想・評価

3.6
過去に見てた
ニー

ニーの感想・評価

4.2

古典SFの名作「夏への扉」日本版実写化!

まさか、ピートがああ!!!!
人間になっとるやんけっ!(ロボットやけど)
なんでやねーーんっ

原作では猫のピート君が猫のまま大活躍します。

まあ、ピー…

>>続きを読む

開始30分で脱落。
クサイ台詞や展開に、もう見なくていいかなってなっちゃった。

会社にはめられて絶望した主人公がコールドスリープを選択する経緯、理由がわからない。結局やめて、強制的に冷凍させられる…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

5.0

夏への扉 キミのいる未来へ@シネマシティe_st。良い猫映画▼ペラペラな悪役とか滑るギャグとか中盤まではハズレ臭濃厚だが、すべてが交わる食堂で払拭▼その時点で結末は明らかながら(というか副題がネタバ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった

時間的に端折っているところもあったが、楽しめた

何が起こるんだろうとずっとワクワクしてみれた

こーゆーの好きなんだよなぁ。
子供心を思い出すというか、何かワクワクドキドキしちゃう。
途中から結末が見えてきて思った通りに話が進んで行くんだけど、そこがまた面白い。
山崎賢人って、こーゆー何かを実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事