haru

鬼ガール!!のharuのレビュー・感想・評価

鬼ガール!!(2020年製作の映画)
3.3
2020/10/26 鑑賞。
MOVIXあまがさき にて鑑賞。

鬼瓦ももかは鬼の血筋を継いだ一家。
テンションが、上がると角が生えたり、怪力であったり・・・。
高校に入学して、幼なじみのイジメっ子や憧れの先輩が現れたり・・・。
ある日、憧れの先輩から映画作成にヒロイン役に誘われて有頂天になりオーディションを受けるが落選。諦めて気を取り直した頃に幼なじみねイジメっ子が映画作成で、その町にあるという幻の脚本を探していた。
ももかは脚本探しに協力する・・・。


観る予定では無かったが、関西ロケって事で気になって。
しかも何故、河内長野でロケ⁉️(その町の方、ゴメンなさい😁)

ストーリーはシンプルな青春モノって感じで吉本のタレントを多用していてベタなコメディタッチが多く関西人の自分でも「この演出ヤメテ❗」と思う程。
しかし、河内長野の自然の美しくさを美しさを魅せるロケ地は「こんな場所あるんだ❗」と魅力をしっかり出していた。
しっかりと吉村大阪知事が出ていたのも嬉しかったかな😊。

「町おこし」的な感じの演出が感じられてPRな意味では良い作品かも。

出来上がった幻の脚本の映画が、「映像」「演劇」「ライブ」の3つを軸にした作品で見応えがあった。
これは「良く出来てるなぁ。かなりリハーサルしただろうなぁ・・・」って感じました。

前半チャチなコメディ感が鼻を付いたけど後半で印象を覆す評価困難な作品でした‼️

P.S.エンドロールで知人の名前が出てメッチャ驚いた‼️
機会があればウラ話を聞かせて貰おう🤣‼️
haru

haru