トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そしてに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして』に投稿された感想・評価

ちー

ちーの感想・評価

4.2
いくつか自分も見たことのある映画作品が紹介されてたけど、それを見た当時は作品内のトランスの問題について全く考えてなかった。学ぶしかない。
ゾ

ゾの感想・評価

-

古典映画観るの好きだけどやはり自分の中でのステレオタイプを強化させてしまうかもしれないことは常に留意しておかなければならないなと思った
自分の特権を認識することが大事
TERFで有名なJ.K.ローリ…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

4.3

シスジェンダーはこれまでトランスジェンダーを笑い物にしてきた。それはハリウッドのみならずわが国でも同じ。そして、彼らを好奇の目で見て、感染病のごとく遠ざけ、容赦なく傷つけてきた。彼らについての情報や…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.8
映画史を別角度から検証した興味深いドキュメンタリー。

2023/12/15 1回目
【2023年156本目】
塩湖

塩湖の感想・評価

-

ハリウッド映画におけるトランスジェンダー表象の歴史を、いまを生きる当事者たちの言葉とともに辿る。本来的に「私」に内在化されている特権性を常日頃から自覚しながら学ぶことの重要さについて考える。『リリー…

>>続きを読む
RISA

RISAの感想・評価

3.5
佐久間さんが前にラジオでオススメしていてClip!していた作品👀💫

今まで観てきた映画やドラマが出てきた時はドキッとした。(グレイズアナトミー‥!)

トランスの役はトランス俳優が演じるべきだという主張について、トランス女性が演じた役の声があえて低く加工されていたり、シス男性がトランス女性を演じることで、"女性を演じる男性"という面が強調されていた…

>>続きを読む
as

asの感想・評価

-

とても丁寧に作り込まれている、主にアメリカのテレビ、映画におけるトランスの描かれ方のドキュメンタリー。

これを見ると、トランスの人たちがどのような苦しみを日々味わっているか、どのようなことを言われ…

>>続きを読む
怪異

怪異の感想・評価

-
記録🏳️‍⚧️
Jun

Junの感想・評価

3.8

日本でのトランスジェンダーの存在が有名になったきっかけて、世代の人は分かると思うけど金八先生の影響でかいと思う。
「性同一性障害」て言い方のほうが認知度あるかと思うけど。
最近、性別変更の件が話題に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事