トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そしてに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして』に投稿された感想・評価

木野

木野の感想・評価

5.0

近年トランスジェンダーの人たち、特にMtFの人たちやトランス当事者の子どもたちに対する風当たりが強くなって息苦しくなっていく中でこのドキュメンタリーが公開されていることに、大きな意味を感じる。

自…

>>続きを読む

トランスヘイトが増える中これを観るのはつらい。状況が良くなりつつあるとはいえ本質的には変わっていないように感じるから。

せめて当事者が演じて、異質な存在として扱うのをやめる、そんな簡単なことすらで…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.8

見たことのある映画が多く出てきた。誰かを傷付けるようなセリフ、シーンだと、意識することができていなかったんだと反省
主観的なようで客観的(製作者)・似通った展開(当事者が酷い目に遭う・亡くなってしま…

>>続きを読む
pilotis

pilotisの感想・評価

4.3

“当事者も見てるのに制作者は何を考えてるの?”


観てる間も観終わった後も苦しい
今までに観て感動した映画や好きな映画にも、差別や固定概念があって人を傷付けていたと思うと…
トランスと有色が絡み合…

>>続きを読む
だん

だんの感想・評価

4.2

これ本当に多くの人に見て欲しい。辛い話も当事者が笑い飛ばしてくれるから暗くないし、映画とかドラマのシーンについて当事者が語ってるだけなのに異常に引き込まれちゃった。

「当事者が見ると辛いシーン」が…

>>続きを読む
カツ

カツの感想・評価

5.0

「何故最近の映画はマイノリティを無理やり入れてくるのか?」
そう思っている人にこそ見てほしいドキュメンタリー。昨今のトランスヘイトの風潮に何となく迎合しつつある人にも。

トランスジェンダーのことは…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

4.0

Apple TV +のミニシリーズ『テレビが見たLGBTQ』も観たからそれも併せての感想なので今作には出てきてない話も書く。今まで映画やドラマを観ていて、自分がおもしろいと思って笑ったセリフやネタで…

>>続きを読む
MT

MTの感想・評価

4.4

初めて見た時、表現の功罪、そしてその表現を鵜呑みにしていた自分の中にあった差別の目、偏見に気付かされショックを受けました。でも、これからどうしていけば良いのか、自分はどう変わるべきなのかの指針も見え…

>>続きを読む

トランスジェンダーのキャラクターが登場する映画を観た事で少し感情的になってしまった事の反省として、勉強してみようかと思ったので観ました。


まずは定義が気になるので調べてみると

トランスジェンダ…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「トランス女性は女子トイレを使うな」と声高に主張してる人たちの大半が、このドキュメンタリーの中で語られる「『女装した精神異常の男性殺人鬼のキャラクター』の刷り込みを鵜呑みにしてしまっている世間一般の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事