十二単衣を着た悪魔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『十二単衣を着た悪魔』に投稿された感想・評価

 まぁまぁかな。光源氏の物語は大好きなんだけど。小説では読んでなくて、あさきゆめみしで一応はストーリーは知っていた。そこにタイムスリップするという設定とは知らずに鑑賞した。
 タイムスリップものなの…

>>続きを読む
RINA

RINAの感想・評価

2.5
なんかもうちょっとどうにかできたんじゃないか
設定をうまく行かせていないストーリー。。
いも

いもの感想・評価

-

久しぶりに鑑賞🎥
時代物は好きだけど、源氏物語は詳しくなかったから、最初みた時は、こんな複雑なんだ!って驚かされたなぁ~
源氏物語の知識なしで見ると結構頭つかうかも🙄💭
三吉彩花演じる弘徽殿女御がつ…

>>続きを読む
ShojiIkura

ShojiIkuraの感想・評価

3.4

 一見タイムリープのように見えるけど、実は絵本の世界に入り込むファンタジー。弘徴殿の一言一言がそのまんま名言集で突き刺さるけど、主人公の前半のダメぶりと後半の感情の揺さぶられ感がどうも同一人物のキャ…

>>続きを読む
ssr701

ssr701の感想・評価

2.2

以前にも「嫌な女」という黒木瞳監督の作品を見ました
二時間サスペンドラマ枠なら面白かっただろうなくらいの印象でした
さて今作はどうでしょうか


大勢を目の前にして
滑舌の悪い人がしゃべるという
謎…

>>続きを読む
ささ

ささの感想・評価

2.3
後半失速
設定や大筋は面白かったのですが、ところどころ違和感を感じてしまったり、後半の失速がもったいなかった。
KS

KSの感想・評価

1.0
黒木瞳マジか!?
全くセンスが無いんだな
むしろ清々しい
やっちゃいけないことが良く分かる反面教材としてかなり優秀
kasumi

kasumiの感想・評価

-

源氏物語を題材にした作品をいくつか観たけど、この視点を主軸にした作品は新鮮だった。
桐壺、藤紫を見てきた弘徽殿の女御がキャリアウーマンだったという斬新な話。弘徽殿の女御のセリフは確かに的を得ていて気…

>>続きを読む

んーー。

アマゾンプライムで評価が高かったから観てみたんだけど。
Filmarksでは、そんなよくないね。

源氏物語の世界を模したイベントのバイトをした青年が、源氏物語の世界に入り込んじゃう話。…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

2.5
タイムスリップもののようでタイムスリップではない。源氏物語はフィクションだからね。現代人が物語の世界に入りこんでしまうという言わば何でもありの禁じ手。まあこうなるわね。

あなたにおすすめの記事