糸宮

8日で死んだ怪獣の12日の物語の糸宮のネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

女性YouTuberがカプセル怪獣を谷間に挟んで育てる動画を見た斎藤工が、無言で真似して胸元にカプセル怪獣をそっとしまうシーンで爆笑しちゃった…(文章にするとやっぱり意味不明なシーンだ…)

襲来する星人や怪獣から生き延びた世界にもパンデミックがあって、その行き詰まった生活を変えるために通販で買ったカプセル怪獣を育てる斎藤工。
見てる側としてはそんなんで世界救えるかい!!とも思うけども、無意味に思えるような日々の営みが世界を救うようなきっかけにつながるのはめちゃ良い…。
それも、マスクのように怪獣が寄り添ってくれるというだけでウイルスが壊滅するとかそういう派手なご都合主義じゃないのが良い…。

コロナ禍の真っ只中に製作されたからか、YouTube配信やビデオ通話のシーンがほとんどというのがシュールでもあり起伏に乏しくも思えるけど、あの閉塞感に満ちた生活の空気感を写し撮ってるようにも感じられて良い。

ずっとこれはいったい何を見ているんだ…と思ったりもしてたけども思い返すと面白いんだよな…不思議……。
糸宮

糸宮