嵐ケ丘/嵐が丘のネタバレレビュー・内容・結末

『嵐ケ丘/嵐が丘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった。
誰も幸せにならない。どうしようも無いんだけどまぁ人間臭いと言えばそう。
ヒースクリフとキャシーの捩れた関係。
ヒースクリフ、人妻に言い寄るの酷いよ笑
古き良きクラシックって感じ。
でも…

>>続きを読む

「風と共に去りぬ」と同じ1939年公開なんですね。

清い恋愛物語よりも、人間の醜悪な部分にスポットが当たっている方が、嘘がないように思えて好み。
それもあって「風と共に去りぬ」同様、本作「嵐が丘」…

>>続きを読む

身寄りのない人には優しくしないと、か...。
ヒースクリフに誤解を与えてしまいアメリカに帰ってしまうあのシーンにはドキッとしたな。名前の通り、崖で終わるところにも。

ジェインエアが階級を超えて、本…

>>続きを読む

レポートのために観たけど予想以上に面白かった。物語の終盤ヒースクリフが亡くなったキャシーを抱き抱えて、やっと僕のものだって呟くシーンなんて切なすぎたよね…… 行きすぎた執着心から生まれた悲劇の話だけ…

>>続きを読む
金のために愛を捨てたキャシー。
そこに金を持ったかつての恋人が現れる。
期待以上に面白かった。

嵐が丘('39)
Wuthering Heights / アメリカ合衆国 / 英語

エミリー・ブロンテ唯一の長編大恋愛小説『嵐が丘』の初の映画版。
原作を超省略している上に、使用人女性のみの視点で…

>>続きを読む

愛より金や身分や美を取った女になぜそこまで執着するのよ、ヒースクリフ。お前はよそに行ったっきりで戻ってこないでくれよ!キャシー自身天秤にかけて、より幸福になる方を選び取ったのに邪魔をするんじゃないよ…

>>続きを読む

もっと素直になれてたら、と思わずにはいられない悲恋の物語だった。

身分なんか関係なく彼を好きになる子供の頃のキャシーはとても眩しかったのに。
でも「既に持っている本当に大切なもの」と「手に入れたい…

>>続きを読む

凄かった。見終わった後にローマの休日の、ベンハーのウィリアム・ワイラー監督と知り、さらに驚いた。
映像の持つ力を感じた。

何もない荒野で2人は一心同体だった。
激しすぎる愛ゆえに傷つけあってしまう…

>>続きを読む

名作と言われていて未鑑賞だったので
NHK・BSで録画したものを観ました。

結論から言うと
「えっ?こういう映画だったの?」という驚きです。

なんだか捉えどころのない
言っていることがコロコロ変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事