サイレンシングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「サイレンシング」に投稿された感想・評価

 とある湖のほとりで、喉に傷跡のある若い女性の死体が発見される。この事件を担当するのは、不詳の弟を持つ女性保安官アリス。彼女は死体が発見されたすぐ近くで特徴的な形の矢じりを発見する。

 一方、野生…

>>続きを読む

アートな雰囲気ある画作りとサスペンス基調物語のバランスが悪いが、大自然の空気感のある映像が見事。
ドラマ『ゲーム オブ スローンズ』のラニスターだった俳優が主役と知り見たが、当人もその他役者もなかな…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.0

2022-243

どんな人にも汚い部分があって、それは肩書きや置かれている立場を客観的に見ただけで判断出来るものでは無いと言うのがよく分かる
森の中での殺し合いに既視感を感じたけど、『キリングゲー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

野生動物保護区を管理している主人公は五年前に娘が失踪して依頼アルコールに逃げている。ある日川辺で少女の遺体が見つかったと聞き、警察に確認に行くが…というストーリー。

全体的に画面は寒々しくて雰囲気…

>>続きを読む

少女連続失踪事件を追うシェリフと被害者の父親のアル中オヤジを中心に繰り広げられる物語。

主演の親父の名前がスワンソン、美人保安官はグスタフソンと北欧を思わせる配役名はきっと北欧のサスペンスを意識し…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

2.9
それなりにドキドキしたけど、全体的に地味で暗い。犯人の動機が中途半端。

このレビューはネタバレを含みます

急に出て来た犯人…。えっ!?誰!?
動機も弱いし…。ラストだけ、まぁまぁ💦

もやっとするところはあれど、それでも後半にかけてハラハラしながらの1時間半、見応えあった。
女保安官はアナベルに出てた新米ママさんの方。
娘が殺された理由が ろくでもない親だから子もそうなるって、、…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

3.0
小さな街だと、一つの事件が人を暗くするし、どんよりしてて気持ち悪い雰囲気。
結構グロいシーンも多くて危険がたくさん、恐ろしい街だった。

なんか、全体的に中途半端。
私が分かってないだけ? 保安官と警察官の違いがわからない。「この街に保安官はいらない。」っていう排他的な雰囲気出てるなぁ・・・って思ってたら、一緒に捜査してたりするし。 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事