爆裂BOX

ウィリーズ・ワンダーランドの爆裂BOXのレビュー・感想・評価

4.3
廃遊園地に巣食う殺人アニマトロニクス達をニコラス・ケイジがシバキ倒しまくるという内容から見たくて堪らなかったホラー・アクションです。そして期待通りの内容でしたね。
今回ニコケイが演じるのは役名も「男」だけで、しかもセリフが一言もない。この男が田舎道を車で走行中にパンクし、修理に出すも修理代が払えず、条件として廃遊園地「ウィリーズ・ワンダーランド」で一晩清掃作業をする事になるも、そこはシリアルキラー達が悪魔崇拝の儀式の末集団自殺して、その怨念がアニマトロニクスに宿って園内に入って来るものを殺している呪われた場所だったんですが、ニコケイが圧倒的な戦闘能力を持つ危険人物だったから次々アニマトロニクス達が殺されていきます。もう最初の戦いから圧倒的で、頬に傷を負ったニコケイがニヤリと笑ってそれ見た相手が「あ、ヤバイ…」という感じで目を丸くする所は笑えました。もう本当に圧倒的に最強なので、ピンチに陥ることなく次々破壊していく無双ぶり。生きてるときも死んだ後も好き勝手に殺してきたやつらが逆にボコボコにされて殺されていく姿は痛快&爽快ですね。保安官に拘束されて置き去りにされた時はピンチになるかと思ったら全然ならなくて笑った。
また、このニコケイの異常なまでにルーティーンを守る姿勢も面白いですね。あらゆる汚れを落とす洗剤でどんな汚れも執拗にこすり磨き、休憩時間のアラームが鳴ったら必ず謎のエナジードリンク飲んでピーンボールする。ヒロインと共に共闘1って時にアラームが鳴ったらちょっと気まずそうにナイフ渡してさっさと休憩行く所も笑いました。休憩は必ず取るように言われたからなぁ。ピーンボールしながらの謎のダンスも良いですね。
かつてここで両親を殺され、ニコケイを救いここを燃やす為少女が友人たちと共に乗り込み、次々襲われていきますが、ここはちょっとホラーテイストですね。流血はちょっと激しいけど人体損壊描写は殆どないです。ヒロインも割と戦えるけど、ニコケイに休憩いかれてピンチになった所で休憩から戻ってきたニコケイが現れる所はカッコよかった。
アニマトロニクス達は全部で8体いて、動物やフェアリーモチーフで個性豊かなのも良いですね。やられると血じゃなくて黒い機械油噴き出るのはちょっと残念。ラスボスのウィリーは強いかと思いきや(ちょっと苦戦気味ではあったけど)、ボールプールから出てきたニコケイにアッサリボコボコにされちゃいましたね。
保安官はヒロインには情あったみたいだけど、町の為とはいえやってきたことクズ過ぎるから上半身千切られた時はスカッとしました。
ラストもスカッと決めてくれましたね。フェアリーはあの爆発で死んだのかな?ボロボロで歩いてたアニマトロニクスの「だめだこりゃ」には笑いました。運転席のニコケイ見た時点で「終わった…」と思ったんでしょうね(笑)
各所で流れるBGMとエンディングテーマもなんか耳に残る音楽でした。
ホラー感はほぼないですが、ニコケイの暴れっぷりは充分以上に楽しめる作品で、ニコケイファンなら必見でしょう。スカッとしたホラーアクション見たい方も是非。